2022年4月29日金曜日

最近作った料理:

  • 空豆と筍ご飯、蛤の潮汁、ウドの肉巻き、舞茸と明日葉のお浸し
  • ブルチーズときのこのパスタ、アボカド・トマトのサラダ、メロンラッシー
  • ラザニア、ルッコラとトマトのサラダ、ベイクドポテト、玉ねぎと小松菜のスープ
  • 炊き込みご飯、トマトとシラスの大葉和え、小松菜とネギの味噌汁、ひじきと大豆の煮物、焼き牡蠣
  • ご飯、ネギと油揚げの味噌汁、大豆とひじきの煮物、鯛と蓮根の蒸し物
  • ハンバーグ(トマトとキノコのソース)、カリフラワーのポタージュ、サラダ(クレソン/マッシュルーム/三つ葉)、ヨーグルト(キウイ/パパイヤ)

休みだが金曜なのでジムも休業。午前中子供の自転車に電磁誘導式のテールライト取り付け。電池不要なのは良い。昼 TPS でキーマカレー。量が多くて困る。吐くほどではないが最近また胃腸の調子が良くない。午後子供はサッカーに行ったが雨が強まって中止。一緒にテオ・ヤンセンのストランドビーストを作る。

大物のタスクがいくつか片付いた。色々と綱渡りと言うか勢いで処理してしまった。まあ済んだことは良い。

2022年4月13日水曜日

久しぶりに出勤。通勤だけで早くも靴擦れ。雑用がかつてないほど捗った。職場の仕事圧力は強いな。

2022年4月5日火曜日

ロシア軍弱い。米中と匹敵する軍事大国みたいなイメージだったのに、もう核を使わないと存在感を示せないじゃん。あとメディアの論調がウクライナ擁護一辺倒なのが気になる。非はロシアにあるのだろうが、みんなそんなにウクライナのこと気にしていたっけ? ロシアが醜態を晒しているのが楽しくて堪らないだけじゃないの?

いつの間にか4月。令和四年、引きこもり三年、小学校二年。そういえば三回目のワクチン接種の知らせが届いたけど、これいつのワクチンなんだ? 二年前に開発していたのじゃない? そろそろコロナ騒動の総括を誰かにしてほしい。2020年の初めに中国で道行く人々がバタバタと倒れている動画が話題になったが、あれは何だったのか。世界に拡散する中で弱毒化した? それとも中国人はただの肺炎程度なら普通に外出するのか。ホームセンターやドラッグストアでマスクやティッシュを買い占めようと並ぶ浅ましさ、日持ちしない生鮮食品がスーパーから消えた愚かしさについて、歴史書にでも書いて笑いものにすればよい。ウィルスがダンボール表面で何時間生存できるのか、みたいな記事を当初はよく目にした気がする。なんでダンボール? 飲食店の営業規制や公園の利用禁止はどれだけ効果的だったのか検証はされているの? みんなマスクを付けて活動していたので心肺性能が上がったんじゃないか仮説。あるいはマスクの繊維を吸い込み続けて呼吸器系に悪影響はあるのか。

2022年3月31日木曜日

仕事する気なく休み。とはいえ午前中打ち合わせに出る。話を聞いているうちに攻撃的な気分になっていくらか喚く。まあ方針検討段階ならいいでしょ。昼駅前でピザ。量多く後悔。食後電気屋で家電やPCなど眺める。性能の良い新しいPCってもう購入動機が殆どないな。PCも家電化した。帰宅後酒を飲んでいたら眠くなったので昼寝。夕方も出たほうが良い打ち合わせがあったがまあ休みだし…。仕事は忙しくもなく大変でもないがずっと不快。末端で言われたことだけをしていたい。

2022年3月24日木曜日

不快なことが多すぎて胃腸の調子が悪い。

2022年3月22日火曜日

あんまり関係ない障害の対策会議に巻き込まれて疲弊した。

2022年3月16日水曜日

今週の打ち合わせが全部しんどい。

2022年3月15日火曜日

土曜夕飯: カチャトーラ、ファラフェル(トマトのマリネ、ルッコラ)、余り野菜のスープ、ホウレン草とウォッシュチーズのパン

日曜夕飯: カチャトーラ残り+トマトでパスタ、スープ残り+鮭、ブロッコリースプラウト+蕪の浅漬け

2022年3月13日日曜日

9/20

七時半起床。洗濯物を干す。朝食残りのパン。九時からジム。重量は一向に上がらないがランニングは疲れにくくなっている。午後公園で遊んでいる子供を拾って昼食。人手が多く目ぼしい店には入れなかった。久しぶりにそらまめでラーメン。スーパーで夕飯の材料を買って帰宅。少し昼寝。

2022年3月10日木曜日

怠い、胃が重い、やる気ない。仕事進まず。todo はひたすら積み重なって消えない。久しぶりに胃薬飲む。そろそろ無くなるので明日買わないといけない。最近読んだ漫画: 極主夫道(奥さんが可愛い)、千年狐(伝奇譚かと思ったらギャグマンガだった)。上司から嫌なメール。やる気があるふりをするのが苦痛。誰も彼もが昇進したいわけじゃない。道に三億円落ちていないので辛い。

2022年3月9日水曜日

八時起床。起きた瞬間今日はだめな日だと悟る。欠勤メール送付。ジムでも行くかと思ったが雨が降っていたので飲酒開始。すぐに二度寝。昼過ぎ起きてかれんどへ行ったが人が並んでいたのでラーメン。帰って昼寝。

2022年3月8日火曜日

土曜: ポトフ、そば粉のガレット(アスパラガス、エメンタールチーズ、卵)、アッシパルマンティエ(添え物: ルッコラ)

日曜: ポトフの残り汁でリゾット、鰆のソテー、トマトのマリネ、蕪の浅漬け、ヨーグルト(パイナップル、ナタデココ)

2022年2月28日月曜日

土曜夕飯: クロックマダム、フランクフルターズッペ、キャベツと文旦のコールスロー

日曜夕飯: 手巻き寿司(鮪、鯛、蛸、浅利時雨煮、胡瓜、紫蘇、貝割れ大根、三つ葉、卵)、しいたけのチーズ焼き、蛤の潮汁

前の土曜: そら豆のリゾット、豚肉のピッツァイオーラ、キャベツと人参のコールスロー

前の日曜: 鯛のあらと大根、がんもどきとごぼうの煮物、高菜飯、味噌汁

ジムに行って酒を飲みだすと食事を終えて風呂の準備をするあたりで活動不可になって翌朝を迎える。まあ風呂はジムで入っているので構わない。

2022年2月27日日曜日

朝食昨日のズッペの残りとパン。布団を干して洗濯機を回した後ジム。2日連続なのであまり力が出ず。昼 subway。久しぶりにマルエツに向かうと布多天神社でピアノコンサート。少し立ち寄る。梅が美しい。せっかくのピアノ演奏だが側のスピーカーからの音が目立って残念。そこにピアノがあるのにスピーカーの音なんて聞きたくない。マルエツで夕飯材料購入。魚介が豊富でよい。今度から買い物はマルエツにしようか。帰宅して飲酒(今ここ)。

2022年2月25日金曜日

会社の年度初めは1月なのだが、年俸の通知がこの時期に来る理由もわからない。いつから給料が切り替わるのだろうか。13年も勤めているのにわからないのは不思議だ。