2013年12月31日火曜日

月の民が登場するシーンの音楽が気に入った。
かぐや姫の物語を見てきた。感想: 序盤: 高音が不愉快、中盤: たるい、終盤: 俺はすごい映画を見てしまっている、スタッフロール: フォントが上品な気がする。
大掃除続き。トイレなど。押入れの中は掃除していないがまた今度。
ウヰスキー(酔)。

2013年12月30日月曜日

見た夢のこと: 随分前に死んだキジトラの猫が走り寄ってくる。布団の中で左脇の下に潜り込む。いつもは右脇なのにおかしいなと思う。その辺で目が覚めた。もっと撫でてやればよかった。
数カ月の間、書こう書こうと思っていたがその度に忘れていたことを満を持して書く:

まずはこれを聴いて欲しい: http://www.youtube.com/watch?v=78-9WC17E1E
冒頭の「ギャギャッギャッギャー」が印象に残ることと思う。ニ三度聴いて気に入ったら歌詞を見て欲しい: http://meltina.dtiblog.com/blog-entry-103.html。カラオケで歌おうとして、歌詞が表示された時の驚きをご理解頂けるであろうか。
グレンフィディックが今ひとつだったので(十分美味しいんですがね)、山崎を買ってみた。うーん。美味しい、美味しいんですが、三千いくら払うかというと、うーむ。ストレートでもお湯割りでも美味しくて、千円未満のウィスキーとは違うなというのは判るけれど。
ビールも飲んでしまったし、面倒くさくなる前に洗濯物を干さねばならぬ(すでになっている)。
余り物の野菜をクリーム煮にしてスパゲティにかけて食べた。
大掃除続き。茶殻を撒いて畳の掃除。PC 内を掃除したら火事になりそうな量のホコリが出てきた。棚と机を移動。50 cm ばかり移動しただけだが、景色が変わって新鮮な感じ。

2013年12月29日日曜日

八雲で焼きナス、焼き鳥、ざる一枚、麒麟山、十四代。十四代は一合で千円もした。ずいぶん甘いわりにすっきりしていて美味しかった。
換気扇とガス台周りの掃除で一日仕事になってしまった。
Freeciv でついに勝てそうな流れになった。核兵器を撃ちまくりで非常に気分がよろしい。

2013年12月25日水曜日

その人を不愉快にさせる能力はどうやって身につけるんだよ的。

2013年12月23日月曜日

マッカランとボウモアにも惹かれたが飲んだことのないグレンフィディックにした。うーむ、うまい不味いで言えばうまいとしか言いようがないが、こんなもんか? という感じ。この値段だったらシーバスリーガルのほうが好みだ。

2013年12月22日日曜日

昨日はピザを焼いた。ソースと具材から水が出て、生地が濡れてしまった。もっと煮詰める必要があるらしい。それとオーブンの天板を汚したくなかったので表面にシリコーン樹脂が塗られたクッキングシートを敷いていたのだが、そのせいで水が逃げられなくなっていた。

2013年12月16日月曜日

麺蔵に久しぶりに行ったら客が誰もいなくて親父さんが客席で iPhone をいじっていた。暗い。前に来た時も客がいなかったような。ビリアニとカルボナーラとビール。食べ終わって、月曜夜はこんなもんですかと聞いたら、地震以来東電の客が来なくなっちゃってね、立地も良くないしね、とのこと。せつねぇ。

2013年12月14日土曜日

Kenny's で夕飯。最近 1 階にも拡張した。野菜スティック、シェファーズパイ、タコライス、カマンベールフライ。ヒューガルデン 1 pint、ギネスとキルケニーのハーフアンドハーフ 1 pint。

2013年12月11日水曜日

こんなことを書き続けていると、すべてのデータがインターネット上に公開された暁には色々と丸裸になってしまうんだろう。私を丸裸にしてどうすんのよという指摘は最もであるが。そういうわけで TSUTAYA カードは持ってないし(正確には二度作って二度なくした)、PASMO も無記名のにするし(とだいぶ前から考えている)、ユーザの行動履歴を追跡する方向から遠ざかりたい。とは言え amazon は使う。
最近仕事をしているビルのエレベータは、トリプルクリックでキャンセル入力、ボタンが点滅したらダブルクリックでキャンセル確定という仕様であった。二段階タイプは初めてだ。開閉同時押しかつダブルクリックとかドアが開いている時だけトリプルクリックでキャンセル可能というエレベータもある。各社各モデル色々だ。
線分の上には好きなだけ点を打つことができる。紙の上には無限の長さの線が引ける。例えば渦巻き。途切れても良いなら格子。これを z 方向に伸ばせば有限体積中に無限の面積を押し込められる。身近なところでは多孔質ガラス。1000 m^2/g ってすごいな: http://www.tytlabs.com/japanese/review/rev363pdf/363_011inagaki.pdf 。さてこの調子で行くと、有限体積の四次元空間中には無限の三次元空間をしまうことができるようなのだが、なんだかイメージがわかない。

2013年12月9日月曜日

ラギッド・ガール( http://www.amazon.co.jp/dp/4150309833 )も読んでしまったのでこの前買った気象遭難( http://www.amazon.co.jp/dp/4635047636/ )を読んだ。期待していなかったがなかなか面白い。過酷な山なんて登ったことはなくて、ちょっと風の強い尾根を縦走したりかんじきを履いてゆるい山を登った程度であるが、あれだって十分死ねる程度の環境ではあった。
でもまあ、俺は中学生の頃まで板書はきちんとノートに写す子供だったのである。というかノートをとるという意味がわかっていなくて、学校というのは教師の書いたものを書き写す場所なのだと思っていた。教師の話すことは聞いていなくてもノートだけは写していた。勉強するという事がどういう事か知ったのは大学生になってからの事なのであった。
だいたい「掛ける数」と「掛けられる数」なんて言葉は聞いたことがねえぞっていう(授業を聞いていなかったので)。
数年に一度という頻度で掛け算の順序の話題が出るが、あれは何なんだろうな。ネットへの新規参入者が引っかかりやすい罠なのか。だがあれこれ言う人が何を言っているのかさっぱり解らん。悪いけど 0.1 mm の段差に躓くことは出来ねえんだよな。人によってはそれが 10 cm の段差で大問題なんだろうけど。
それとあれですよ。上司から正式な報告が毎日行ってるってのに何故か俺のところにしょっちゅう電話をかけてくる担当者がいて、あれか、現場と密に連携を取って云々、担当者には随時直接ヒアリングして云々というあれか? まだ焦げ付いてもいないんだからビビるなよ。ていうか邪魔です。
バカが四人集まったらさっさと消えろよ(錯乱中)
そう言えば、俺が動員されるのはいつも冬だなあ。最近は川崎民です。

2013年12月7日土曜日

MO ドライブが未だに現役だった。丈夫なんだろうなあ。

2013年12月4日水曜日

最近は移動が多くて読書が捗る。

  • 佐野洋子、私はそうは思わない、筑摩書房: なかなか面白い。
  • 大倉崇祐、福家警部補の挨拶、東京創元社: 警察は嫌いだ(なぜ読んだ)。
  • 皆川博子、鳥少年、東京創元社: 死んで十年たったら誰からも忘れ去られるような人同士で「あの人の小説はうまい」などと評価されていそうなつまらない小説。
  • 円城塔、Boy's Surface、早川書房: 何度読んでも面白い。レフラー萌え。
  • 飛浩隆、グランヴァカンス 廃園の天使Ⅰ、早川書房: tzk! tzk! 言い値で買うから、早く続きを!
これが自分の欲しい物がわかっていない顧客か…

2013年11月27日水曜日

定時三十分前帰りをかましてやったので非常に気分がよろしい。

2013年11月23日土曜日

調布祭。例年通り古本だけ入手。がらくた市で万力が百円だったが買わなかった。午後は USB 接続のゲームコントローラが届いたので東方シリーズを遊んだ。すっかり忘れていて normal をクリアするのがやっとだ。

2013年11月20日水曜日

http://www.goldfishkingdom.client.jp/

金魚王国の崩壊。まだあったのか。懐かしい。ミッションちゃんは昔良く読んだ。今もどこかのハードディスクに眠っているはず。
職場で古典部シリーズを昼休みに読んでいたらオタクの同僚が声をかけてきて(略)最近は昼になるとタブレットを借りてアニメを見ている。えるたそ〜。

2013年11月18日月曜日

http://japanese.engadget.com/2013/11/18/1638-200kbps-sim-data/

携帯電話やプロバイダの料金体系は何度読んでも理解できないのでとうに諦めているのだが、どうもこれは他所より有利なんじゃないか。中古で android でも買えば面白いんじゃないかという気が。ががが。
今日の会議での唯一の発言: そうっすね、いいと思います(だからさあ、例えばさあ、2 変数の f(x, y) みたいな関数があって S = { (x, y) | c = f(x, y) } ってなる集合があったとするじゃん? その時にさあ、S の元 (x', y') を選ぶなら(それ単独を選ぶ理由はないが解だから)いいんだけど x' だけ取り出してこれが解だと宣言するのは何なの?)。

2013年11月17日日曜日

http://www.fmworld.net/fmv/uh/1310/spec/

3200 x 1800 !
今週は調布祭らしい。毎年調布祭が来るとコートを着るようになる。最後の登山靴を買って 9 年経ったということか。

2013年11月15日金曜日

pa --> pha/fa --> ha の変化は普遍的だという。「パパ」が「ファファ」になり、現在は「はは」になったのだという。ラテン語の pater がドイツ語で Vater、英語で father。そのうち hather にでもなるのだろう。
気に入った: http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/5/e5adef39.jpg
amazon で子供の科学を検索したら、ずいぶん pop な感じの表紙になっていて驚いた。昔はもっと硬派だったろう…。一目見て、こんなん作れねえべと小学生に畏怖を与える回路図が乗っているような雑誌だったはずだが…。
何となく、特に意味もなく、初めて椎名林檎の歌を youtube で聞いてみたが、下手すぎて最後まで聞けなかった。この歌唱力で歌手を名乗ってるの?
AWS の進化が早すぎて俺得フィーバーである。最近だと以下:

2013年11月14日木曜日

と言いつつも古典部シリーズの既刊を読み終わってしまったのであった。

2013年11月12日火曜日

http://www.plala.or.jp/select/lte/
25 万パケット(~31MB)まで 380 yen/month。普通に考えれば全然足りないが、電車内でちょっと web を見るくらいならどうだろう。web proxy として nginx@ec2 に HttpImageFilterModule を仕込んで画像をリサイズ・低画質化し、html/css/js を gzip にかければそれなりに転送量は減るんじゃないかな。

2013年11月10日日曜日

本屋で「クドリャフカの順番」、「ふたりの距離の概算」という題を見て、いい名前だ気に入ったなどと思いながら手にとったらアニメの帯がかかっていた。これが「気になる子(仮)」の原作だったのか! と知って既刊五冊を買ってきて「氷菓」だけ読んだ。ミステリってジャンルなのだろうが、だから何という感が、ががが…
親子鍋を買ったので牛丼の卵とじを作った。正確には、作りたかったので買った。より正確には、買いたいので作りたいという動機を捏造した。美味しいのでよし。
コンビニやスーパーで買う肉まんに不満があったので作ってみた。簡単で美味しいが手間はかかる。

2013年11月8日金曜日

そんで tree -fshFi とか os.walk とかを何とかして jQuery TreeView みたいなのでどうこうできないのかな、と思って man tree してみたら tree v1.6.0 では -X で xml を出力できるそうで、これはもう作業完了ですわ。
s3fs を使うと aws s3 をマウントしてローカルストレージのように使える。それで nginx で autoindex を使って read only のファイルサーバみたいにできないかと試してみたが出来なかった。タイムアウトでもしているのかしら。s3 で hosting を on にすれば良いという考え方もあるんだけれど、アクセス制限を IP アドレスかリファラーでする必要があって、前者は大雑把だし後者なら nginx 側で認証が必要じゃんというわけで… あといずれにせよディレクトリツリーへのリンクを自分で書く必要があるんじゃないのという。

2013年11月6日水曜日

Chivas Regal の 12 年ものを買ったら 18 年ものの小瓶がおまけでついてきた。飲み比べてみたが 12 年のほうが味は好きだ。
というわけで Noise を読み返す。オモチローイ。
http://m-hz.net/?pid=50700923
ハト嫁 T シャツなんて売ってるのか! 一着買ってみるか。
The Indifference Engine も読んだ。007 の漫画は BLAME!/Noise っぽくて好きだ。
  ▇
  ▇▅
◢▇
東亜重工

2013年11月4日月曜日

笠辺哲、「ラタキアの魔女」。こんな時に読むとダウナー系に思えてくる不思議。
体調が悪いのかしらんが酒を飲んだら気分が悪くなった。西原理恵子の「ぼくんち」をうっかり読んでさらに低空飛行。もともと朝から嫌な夢を見て気分が悪いところにリモートサビ残をして云々。ぶつぶつ。
虐殺器官も読んだ。なんで前はつまらんと思ったのかしら。

2013年11月3日日曜日

http://www.amazon.co.jp/dp/415031019X/
伊藤計劃、ハーモニー。予期に反して面白かった。女の子がキャッキャウフフするお話は好きだ。

夕飯: 生利節と筍と蒟蒻の煮物、ほうれん草のおひたし、豆腐と岩のりとわかめの味噌汁、ご飯、漬物。

2013年10月28日月曜日

プライベートなマシンに久しぶりにメールクライアントをインストールした。四年ぶりくらいだろうか。読む必要のないメールばかりで安心。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062921960/
読みながら、何だか読んだことがあるなあ、図書館で借りたのかなあと思って調べたら単行本の表紙に見覚えが。これ持ってるじゃん。やられたぜ。
ペーパーバックの The Clockwork Rocket を買ったはよいが、紙/web の辞書を頻繁に引く煩に耐えず kindle 版も買ってしまった。iPad でちまちま読み進める。
会社に行きたくない。仕事をするとか生活をするとかそういうことに向いてない。

2013年10月27日日曜日

料理用に神の河を買ってきた。「かんのこ」と読むらしい。焼酎なので期待していなかったが飲みやすい。麦焼酎ってこんな感じなのかしら。
オルフの「カルミナ・ブラーナ」の CD を買った( http://www.amazon.co.jp/dp/B00001ZSXC )。合唱はプロに限る。耳にこびりついて離れん。

ところでパーカーのサイトのデュオフォールドのモデル一覧から赤や青のペンが消えているようなんだけど、もう生産しないのかしら。白いのもかっこいいけどね。どれか一本と言われたら迷うよね。至高の lamy 2000 があるから買わんけどな。

万年筆の掃除。馬鹿に貸したら泥水の中に落とされた。超音波洗浄器を使ったら痛むかしら。

2013年10月26日土曜日

youtube で best fail を検索して君も笑顔を取り戻そう!
http://www.youtube.com/watch?v=g8evyE9TuYk
Trailer Movie を見る限り傑作に思えるんだよな。期待させすぎ。
coursera の様なオンライン学習システムの話題を時々耳にするが、授業やアニメーションなんて何度見たってわかりゃしないので、なんだかなあという思いで敬して遠ざけている。人の口から説明を聞いて解った事なんてほどんど無い。いつだって教科書とノートにかじりつく以外に方法なんてなかった。

2013年10月25日金曜日

かれんどでキーマオム大とビール。しみじみとうまい。

2013年10月24日木曜日

meQuanics で遊ぼうと思ったのに Linux では動かない様子。http://www.qis.ex.nii.ac.jp/mequanics/ja/

2013年10月20日日曜日

台風 27 号は遅い。10 km/h って。ジョギングかよ。平日に東京直撃なら文句はない。地下鉄を壊滅させろ!
カード云々に関連してもう一件電話。正規の手続きだと書類を送るらしいのだがまずは聞いてみっかとばかりに。あれこれ聞かれて、例によって知らねーよ、忘れたぜ、と答えていたらその場で手続きしてもらえた。いえーい。ワークフローの見直しが必要ね!
数年来の懸念事項であったクレジットカードの住所変更を行った。大学を出て引っ越した時に一度電話をしたのだが、その時は本人確認のためにあれこれ問われて、そんなの知らねーよ、もう忘れたぜ、後で調べてかけ直す、と言って放置してしまった。いよいよ有効期限が切れるのでめったに見ないメールを確認してカード会社からの明細書(サポートセンターの電話番号が書かれている)を見たら、いつの間にかオンラインシステムで変更できる云々。いそいそとログインしようとしたら失敗。三度間違えてシステム側でロックされてしまう。やむを得ず電話。ロック解除。リトライ。失敗 (x3)。激おこ。電話。できねーんすけど。PC をリブートしてください。リブート? ブラウザの再起動でもなくキャッシュやクッキーの削除でもなく OS リブート? まあいいけど、そういう手順なんですか。そんでもできない。電話。色々聞かれる。電話番号下四桁? 昔のは忘れたぜ。住所? 昔のは忘れたぜ。そっちにはどう登録してあるの? え、言えない? まあ、それはそうよね。で、どうしたらいいんすか、ログインできないんすか、住所変更できないんすか。云々。あれこれ。途中で人が変わった。妙に腰が低い。クレーマーじゃないっすよ。結局、有効期限切れ間近のカードの再発行手続きがすでに行われていたらしく、システム側の情報更新が行われていたそうで。あー、納得。依存関係とかタイミングとか、ずぼらな顧客とか色々と大変よね。お疲れちゃーん。
夕飯: 白菜のクリームシチュー(残り物)、銀杏ご飯、海藻サラダ、茶碗蒸し。

2013年10月16日水曜日

どうせ強風で遅れてるんだろ、あと 15 分だけ寝ようと二度寝したらいつの間にか一時間。やれやれと思って駅に着いたらほぼ定刻通りの運行。うんざりしながら会社に着いたら JR はあちこちで止まっているようで、ほとんど人がいない。午後からは人が増えたが休みも多い様子。やれやれ。

2013年10月13日日曜日

乾いた風が吹いていて気持ちが良い。洗濯、掃除、布団干しなど。喉がよく渇くので水を多めに飲む。午後はプール。その後すた丼。もうそろそろこういう食事は卒業か。本屋で吾妻ひでおのアル中病棟を探すも見つからない。アマゾンで買うか。毎日かあさん 10 巻、数学セミナー 11 月号、ミスミソウ上下。夕飯: 栗ご飯、玉子焼き、ふきとこんにゃくの煮物、キャベツとじゃがいもとシラスの味噌汁。

2013年10月10日木曜日

昨晩は猫動画を見すぎて夜更ししてしまった。そのうえ今日は肉体労働が多くて疲れた。

2013年10月9日水曜日

oom-killer さんに sshd が殺られた。これがプロの技か…(涙)

2013年10月8日火曜日

エレベータホールにて。西日が正面なら右が北で左が南。日の沈む位置が随分と南に寄ったようだ。ここまで考えて一瞬違和感を覚えた。南に寄るので正しいのか? 天球上の太陽の軌跡を描けば正しいことは明らかだ。では何に違和感を? おそらく次のようなことだろう: 「南」と「夏」が「暑い」を交絡因子にしてつながってしまい、「南―夏」という心理的擬似相関を作ってしまった。そして「これから(寒い)冬になるのに(暑い)南に太陽の位置が移った」ことに違和感を覚えたのであろう。

2013年10月6日日曜日

いましろたかしは私の人生において、時々思い出したように現れる。数年に一度。変な漫画家だ。

2013年10月4日金曜日

登録は web でできるけれど解約は電話のみってどうなの。これが M$ 様のすることかいな。

2013年10月2日水曜日

外人に道を聞かれた。特に何も考えずに、「ああ、あのビルだよ」と指して答えた。しばらく経って、そういえば彼らの話しているのは日本語・英語・ドイツ語・中国語でもなかったと気づいた。普段から理解できない言葉を聞き慣れているせいか、何一つ気にせず返事をしてしまった。日本語で。

2013年9月30日月曜日

急募: アンゴルモアの大王
大型爆撃機、次元転換機、隕石落下、核ミサイル等手段は不問。都心を壊滅できる方。年齢性別不問。経験・資格必要無。
伏見康治の本を読んでいる: http://www.amazon.co.jp/dp/4535603480/
高橋秀俊もそうだけど、物理が解って文章も書ける人というのは羨ましい。ところでこのシリーズは軒並み中古が安くなっているけど、買っておいて手放す人は何を考えているのかしら。買ったら売らないような人が買う本じゃないの?
Fazil Say の春の祭典( http://www.amazon.co.jp/dp/B0000ZP4NS )。音楽的な感動という点ではオーケストラと比べるべくもないのだが、これはこれで構造が抽出されていて心地よさがある。オーケストラではこれがおすすめ: http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HW2N/


2013年9月29日日曜日

どこかで知ったクイズ: 壁に二本の釘を打って絵を掛ける。どちらの釘を抜いても絵が落下してしまうように紐を掛けるにはどうしたらよいか。

何年か前に知って、頭の中だけで考えて解けたものと思っていたが、今試してみたら失敗だった。

2013年9月28日土曜日

RDG 6 巻はまだ文庫化されてないのね。

2013年9月25日水曜日

通りかかった小僧寿しの壁に「おしん寿司」と書かれたポスターが貼ってあった。ずいぶん古いドラマで見たことはない。江戸か明治か知らんが、その頃の鮨はどのような形態であっただろうか。当然地域によるだろう。ちらし鮨については百閒が書いていた。御馳走帳であったか。などとつらつら考えていたが、もしや、押鮨の語呂合わせではあるまいな。

2013年9月24日火曜日

RDG: http://www.amazon.co.jp/dp/4043944403
面白いとどこかで聞いた気がして買ってきた。薄さの割に話が進まんなと思ったら六巻まである様子。

毒言独語: http://www.amazon.co.jp/dp/4122042623
再読か再再読か忘れた。どの本を読んでも同じことを書いている人である。もう少し薀蓄に振ってくれると嬉しい。その意味では「私の岩波物語」はとても良かった。

タンタルス: http://www.amazon.co.jp/dp/4480037713
この巻は酒と飛行機の話。百閒先生も大概似た話ばかりであるが筑摩文庫を揃えようかなという気にはさせてくれる。

2013年9月23日月曜日

カナダ太平洋沿岸の原住民の神話について書いた本をまた読もうと思って「火の起源の神話」を手に取ったが、どうもこれではない様子。どこにやってしまったかな。

見つけた。アスディワル武勲詩という書名だった: http://www.amazon.co.jp/dp/4480094199/
絹の家: http://www.amazon.co.jp/dp/4041104513
私の知っているシャーロック・ホームズではない。何より訳者が違うから雰囲気が出ないんだよな。

博士と狂人: http://www.amazon.co.jp/dp/4150503060/
それなりに面白いが冗長。一度きりの暇つぶしには良い。

甘々と稲妻: http://www.amazon.co.jp/dp/4063879178/
あまあまじゃー!
そろそろやめにするか:
  • Cookies baked: 1.0E+15
  • Cookies per second: 5.7E+9 (multiplier: 824%)
  • Upgrades unlocked: 92/103 (89%)
  • Achievements unlocked: 82/88 (93%)
  • Milk: 328%

2013年9月22日日曜日

明日は秋分の日で休みなのか。ビールでも買ってこようかな。

2013年9月21日土曜日

ここらで一旦リセット
  • Cookies baked: 7.0E+13
  • Cookies per second: 1.5E+9 (multiplier: 507%)
  • Upgrades unlocked: 82/103 (80%)
  • Achievements unlocked: 76/88 (86%)
  • Milk: 304%

2013年9月17日火曜日

2013年9月15日日曜日

降ったりやんだり、その割に風は弱い。もっと派手に来い。

2013年9月14日土曜日

2013年9月12日木曜日

mail コマンドから添付ファイルを送るには uuencode を使えば良いと知って早速送ろうとしたら sendmail が無いと来た。標準でインストールされないのかよ!

2013年9月9日月曜日

職場で news.google.co.jp を見ていたら原田宗典が麻薬取締法違反で云々という見出しがあって、「あっ」と思ったのだがまるで話題になってない様子。まあたしかにそういう立ち位置の人ではある。なんだか懐かしい。
/usr/bin/nl なんてコマンドを知った。nl -ba すると cat -n と同じ挙動っぽい。
あまりこういうことはしたくないのだが、.bashrc と .vimrc を色々いじった。とりあえず python@virtualenv の補完を vim でできるようにした。
もう windows にしちゃおうかなという気にもなる。
フォントのヒンティングやアンチエイリアシングの設定がどうも上手く行かなくてイライラする。縁取りに色が見えるんだよな。英数字は比較的綺麗なんだけど。今打っている綺麗の「綺」の左下なんか緑に見えるもんな。うわ、緑も左下が緑だ。

2013年9月3日火曜日

昼に調布に帰ってかれんど。テレビで紹介されたらしく、しばらく前からずっと混んでいる。ジャニーズの某くんと同じ物を食べるべく、北海道や沖縄からも客が来る由。メニューも見ずにカレーうどんを頼む女性客はジャニーズファンと思って良いだろう。だからなんだという話ではある。
それと鰻。高い鰻を食べたのは初めてかもしれない。うまーい。まんが道で満賀道雄が鰻を食べて鼻血を出すシーンや「うなぎをやりますと、頭がハキハキしてまいります」など取り留めもなく思い出す。夜は熱海に移動してその辺の店で食べた。なんだか要領を得ない女将さんが応対していて、簡単に済ませてよそに行こうと思ったのだがどんどん料理が出てきて困った。別の常連客らしきグループには頼んでもいない料理がさらに大量に届いていた。
清流を眺めてきた。柿田川公園の湧水井戸ももちろん見た。


旅ブログで下調べをすると簡単に対岸に回れそうなことを書いてあるけど、そんなことはなかった。観光案内所で借りた自転車でだいぶウロウロした。インターネットと通じている携帯を持っている人なら簡単に行けるのかもしれない。


対岸の喫茶店でコーヒーでも飲もうと思ったのだが、店員はいなかった。9月になってしまったからか。舟遊びもできるのかしら。喫茶店を出て、川の合流地点もしばらく探したが途中で諦めた。後で地図を見たら反対側から周ったほうが良さそう。

2013年8月31日土曜日

スーパー休日出勤かつ客先作業(炎天下)だったので帰りに酒を飲んだ。店員の質が悪いと酒がまずいぜ。代わりに自販機でも置いておけよ。
無冠帝。うまし。

2013年8月26日月曜日

数日触っただけだが Archlinux はなかなか悪くない。systemd にはまだ慣れないが、時代の趨勢であろう。デスクトップ環境は Gnome 3.8 classic。まあ別に、悪くはない。Xfce4 にしようと思ったんだが、何故か背景画像の設定ができなくて(真っ黒になる。真っ黒になるだけならいいんだけど、デスクトップに置いたファイルのファイル名が読めないので)諦めた。別段興味もないので動くのを使う。youtube を観ようとしたら flash が再生できないので OSS 版のプラグインを入れた。Chrome のデフォルト設定で OFF になっているらしいが、いくつかの広告が表示されないのでかえって好都合。pacman の表示は yum より見づらいと思うんだけど、これも慣れですか。

2013年8月23日金曜日

ibus-mozc が動いたー。それがですね、色々あって命令系統の上の方から業務上横領的な何かを示唆されたりして、途中色々あって 128 GB の SSD を買ったのです。そんで家に帰って繋いで、このままじゃ面白くないなと思って、酔った勢いで archlinux のインストールを開始したのは良いんですがストレージが都合三基であっちのデータは残してこっちは消して、lvm で云々でとやっていたら色々トラブって(略)。まあとにかくこれで CentOS のメジャーアップグレード作業からは開放されたので満足です。感覚を掴んだら社内のサーバも archlinux にしたいが少し危険か。
uim? なら入力できるの?
Why does not ibus-mozc work?

2013年8月18日日曜日

土用干職人の朝は早い。以下略。


2013年8月13日火曜日

昔から風習だの家族行事だのみんながやっていることだのに参加しなかったのでお盆が何時から何時までなのかまるで判らないのだが、とにかく電車は空いていてメールの返事は来ない。そして俺は酒を飲みだした!

2013年8月11日日曜日

昨日は飲み過ぎて夕方くらいまで頭が痛かったので酒は無し。図書館に本を返しに行った帰りに急な雷雨。ちょうど頭上に雷の巣があるようで、どっかんどっかんと雷が降っていた。爆撃のような轟音の中、濡れながら歩いて家に帰った。

2013年8月7日水曜日

なんか休みが終わった途端に忙しいんだけどこれは何なの。いじめなの。今日は埼玉くんだりまで出かけて、炎天下の中蚊に刺されながら汗だくで作業して、あざーす! 作業終わりましたー! またよろしくお願いしゃーす! とか大声出して、何なの、佐川急便なの的。

2013年8月4日日曜日

休みが終わる…。▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ

本棚の整理など。ただの並べ替え、積替えだが。思ったより増加しているなというか、ダンボール何箱分も処分してこれかとか、いいんだよ、時間が出来た時に全部読むんだよ的。
数理科学 1987 年 5 月号 編集後記:
 前号「量子力学と先端技術」の最終の校正刷をみて,印刷所の校正室を出ようとした.印刷会社の課長の N さんが椅子から立ちあがってこう言った.
 「とうとうこれが最後の活版印刷になりましたね」.不意の言葉だったが,胸にこたえるものを感じる.ながいあいだ,金属で作られた文字である活字の本を読み,それを使って出版し,おかげで食べてきた活版印刷が,前号で終わった.
 感傷も多少あるが.思い出せばキリがない.印刷所の事務室のまんなかに,大きな机を据えつけ,活字母型を虫メガネでながめ,いかに美しい書体に改良してゆくか工夫をこらしていた印刷所の親父さん.また兜のような新聞紙の折り紙で作った帽子をかぶって,老眼鏡を鼻の先に下げて,並んで活字箱を突ついていた,まるで鶏舎のニワトリのような文撰工,そして植字工.だいたいが声が大きく,気性が激しく,真黒に汚れていたが,ひと風呂浴びるとイナセな男衆たちに一変した.休日にたまたま急ぎの校下があって着流しのまま角帯を巻いて印刷所に立ち寄ったとき,手を叩いて喜んでくれ,正しい角帯の締め方を教えてくれたのは,築地界隈の工場の労働者であった.はにかみやで,物識りで,理論家ぞろいの彼ら.ほんとうは,わたしは,工場の現場の奥まで立ち入るのが怖かった.印刷と出版のノウハウがそこにあり,わたしたち若かった編集者のそれは,頭と口先のものだったのがわかったからだ.わたしたちは印刷をそこで教育された.そして出版とは,印刷そのものであった.
 このような職場から作り出された出版物であったが,いま出版・印刷の企業合理化によって,活版が消え去ろうとしている.なくなることはないであろうが,激減しつつある.このことは,かつての感傷風景が消えるだけではすまないものがあるかもしれぬ.するどい,カミソリが削いだような楷書スタイルを持った金属の活字が,まさに刻印し,強制してきた文字の意味内容も,抵抗感も薄らいでゆく.あるいは古い慣れはやがて新しい慣れに変わるという単純なことかもしれない.
 いずれにしても変化し,新しい印刷に移ってゆこうとするとき,かつての懐かしい仲間たちにお礼を言わなければならない.ありがとう! Old Black Joe.
ボンベイサファイアをグラスに注いで、青いのは壜だけなのか、と数年ごとに買う度に思う(酔)。
俺も政府転覆したい(酔)。
夕方に高校時代の友人から飲み会のメールが来た。偶然って怖い。なんであの夢を見たこの日に来るのか。
時々このタイプの夢をみる。そんな経験はないのだが。あと大学を出たけれど実は高校を卒業してなかったとか。
夢: 久しぶりに予備校に行く。半年ぶりなので教室に入りづらい。何をやっているのか全然解らなくて冷や汗をかく。どうしようもない気分のまま、家に帰りたくなくて街をぶらぶらする。

2013年8月1日木曜日

http://www.youtube.com/watch?v=cNAdtkSjSps

なんか、BLAME! で東亜重工内に入った時に出てきた珪素生物に似てない? メンサーブが出てくる辺りだから 3 巻くらいだろうか。
Front Line Assembly - Everything Must Perish
Front Line Assembly - Evil Playground
http://www.youtube.com/watch?v=AURikRAmNEk

FLA と言ったらこれ。高校時代の良き思い出。子供の声がテクノだと気付くところがすごい。Chainsaw Mix も良いのですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=alIWTSodt7Y
Delerium - Euphoria (Firefly)
http://www.youtube.com/watch?v=36Uv2RvwMj8

Delerium - Daylight
http://www.youtube.com/watch?v=k-8DkSqHI8M

五年くらい前になるか、一時期ずっとこれを口ずさんでいた。Delerium は Front Line Assembly 経由で知った。
Delerium - Silence
http://www.youtube.com/watch?v=ZA-je1_Ejq0
Gabrielle Aplin - Panic Cord
http://www.youtube.com/watch?v=LLdTcr98fSs
http://jun-makino.sakura.ne.jp/Journal/journal-2013-07.html#29
まあ杉本さんはそうかもしらんが普通は山登ったら滑って落ちちゃうという話である。
滑って落ちたどころか現在も絶賛滑落中の身としては何ともというところ。

2013年7月31日水曜日

今日も終日気狂いの相手。作りおきの夕飯はあるが酒がないなと気づいて帰路の途中飲み屋による。飯はともかく酒がないのは困る。頼んでいない酒が届いたり頼んでない水が届いたりして行き届いた店であった。

2013年7月30日火曜日

気狂いの相手をすると消耗する。

2013年7月29日月曜日

なんだか懐かしい雰囲気の夢を見て、その中に昔飼っていた猫も出ていたし、朝から雨だったし、そう言えば今月はまだズル休みをしていないなと思ったので会社はサボり。上司にメールを一通投げて二度寝。あとすもも酒を漬けました。すももかプラムかソルダムかしらんけど。

2013年7月28日日曜日

満を持してトマトソースの作り方を書く(もう書いた気もするが): たっぷりのオリーブオイルを鍋に注ぐ。大量のにんにくをみじん切りにして鍋に入れる(どうせなら半株くらい入れたまえ)。とんがらしを一本入れて弱火で炒める。にんにくがカリカリになる前にみじん切りの玉ねぎを入れて炒める。湯剥きしたトマトをたくさん入れる。つぶしながら煮て、アクを取る。アクを取ると汁がもったいないな、と思う人は水を少し足してアクを浮かせると良い。煮詰めながら塩コショウで調味する。以上。めっちゃうまい。別に油で炒めた茄子やきのこ類を足しても良い。トマトを湯剥きするのがポイント。トマトとにんにくに全てを委ねた料理なので、信頼できるお店で良いトマトを買おう!
今日の夕飯: ご飯、残り物のトマトソースによるエビチリ、茄子と鰹の竜田揚げの炒め物、卵とトマトとレタスのスープ。
昨日の夕飯: すごく美味しいトマトソースのパスタ、バターナッツのポタージュ、鰹の醤油漬けの竜田揚げ、カボチャとチーズを春巻きの皮で包んであげたもの。
最近料理のことを書いていないけど週末は色々と作っているのですよ。バターナッツのポタージュとか、夏野菜のカレーとか。バターナッツが出回ると夏って感じがしますね。ズッキーニは西友で小さいのを一本百いくらで売っているけれど、木島平のお店では立派なのが百円で売っている。たまに二本で百五十円になってたりする。ぼたんこしょうはそのうち試してみたい。

2013年7月24日水曜日

市川春子! 市川春子!
沈黙の艦隊 完全版 3、ヴィンランド・サガ 13、宝石の国 1。いぇーい。

2013年7月22日月曜日

宇宙消失、万物理論を読み終わった。なにか目先を変えて読みたい。
選挙も終わったというのに(何の選挙が終わったのかは知らない)、右傾化を止めろ、九条は国の宝だと叫んでいる人が街角にいて、まあ主張の是非はさておき、海賊王に俺はなるとばかりに海原に漕ぎ出してやっと見つけた宝箱の中身が九条だったら、そのまま引きこもりになってしまうよな。
何にせよ、それはモデルの選択とパラメータの選び方の違いで、右ならずっと右、左ならずっと左という話ではないと思うのだが、じゃあお偉い経済学者様が何を言っているのかというと(全く知らないが)、公共事業に金を突っ込むと景気が良くなるっぽい、いやどうもそうでもないらしい、という程度のもので、そもそもモデルを選んで未来を予測なんて次元に到達していないので、結論だけ先取りして頑なに主張するしか無いのかもしれない。宗教的なことである。

2013年7月21日日曜日

もっとテンション上げて、物理的な仮定と直観でガンガンいこうぜ! 的な。
数学者が書いた物理の本というのは、言っていることは全部正しいんだけれど、何と言うか、文章が死んでいる感がたまにするのよねぇー。

2013年7月20日土曜日

午前中はプール。かれんどで昼食。駅前では共産党が演説。曰く、ブラック企業をなくします。とりあえず爆弾闘争でも開始してみてはどうか。秋葉原なんかおすすめ。図書館に行こうと思ったが気が変わって散髪。

2013年7月17日水曜日

不満があるならクビにしろや、かかってこい、的。
なんか俺がリバースプロキシみたいな働きをしてるんだけど、自分でやれよと言いたいのですよ。
見事なまでに丸投げなメールに対し、質問の体をして丸投げ返し。家に放火してやろうかレベルで激おこぷんぷん丸。
メモせざるを得ない:
携帯小説版走れメロス

メロスゎ走った……
セリヌンティウスが
まってる……

でも……
もぅつかれちゃった…

でも……
あきらめるの
ょくなぃって……

メロスゎ……
ぉもって……
がんばった……

でも……
ネイル…われて……
イタイょ……ゴメン……
まにあわなかった……

でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!

2013年7月16日火曜日

夢: 山の麓で暮らしている。長い階段を毎日登り、お稲荷さんを掃除する。帰りは箒で階段を掃きながら降りる。ある日縁側でタバコを吹かしていると、御狐様がやってきて、山の頂上にあるお稲荷さんも掃除せよとの仰せ付け。翌日からそのようにする。途中、狸が出てきたり熊が出てきたりもしたがそれらは余談である。夢の余談。

2013年7月15日月曜日

少し前に流行った穴あきサンダルを買った(エスカレーターに巻き込まれるあれ)。990 yen。多分パチモンなんだろうが構わない。サンダルのブランドを気にする奴なんているだろうか。
午前中はプール。三連休制覇。昼は天ざる。天ぷらは美味しかったがそばの量が少ない。図書館に行くと机に向かって勉強している人が多いのに驚く。気にせずパタリロを読む。

2013年7月14日日曜日

第七女子会彷徨の最新刊がどこにも売ってないのはなんでだぜ?
久しぶりに豚珍館。晩飯時だというのに客が少ない。あまり行かないが潰れると困る。その後さらに久しぶりのゲームセンター。エスプガルーダ2で 200 円。塾講師をしていた頃は仕事帰りによく立ち寄ったものだ。ところでビリヤード場のあったビルが取り壊されたんだけど、玉突きをしたくなった時はどこに行けば良いのか。
午前中はプール。クロールって手と足のどちらが効率的なのだろうか。

2013年7月13日土曜日

午前中はプール。今年は三回目。だんだんと泳げるようになって来る。暑いせいか芋洗い状態。小学生がチンタラ泳いでいて鬱陶しい。
夕飯: 鮭と梅干しと卵のチャーハン、ピーマンの肉詰めのトマト煮込み、ジャンボにんにくの素揚げ、にんにくのカレー揚げ、アスパラガスの生ハム巻きのフライ、海藻サラダ、蒸しとうもろこし。
ジャンボにんにく。にんにくではないにんにくのような何か。左の写真の右側のにんにくも十分に大きい。一片だけのはそこらのスーパーで売っているにんにく。

2013年7月12日金曜日

天文密奏: 超かっこいい
あったら嫌ないのちの電話: ダイヤルQ2

2013年7月11日木曜日

我々の中學時代、明治末にシンプル・ライフ(簡易生活)といふ言葉が流行した。たしかそうした書物が翻譯されて広く讀まれたと覺えている。
しばしば目にするが正体のわからない言葉: 人間不信

いやむしろ今まで信じてたのかyo! と言いたいのである。どんなふわふわであまあまな価値観なんですか。それ僕も欲しい、うふふ、的な。

2013年7月10日水曜日

いつの間にやら梅雨明けか。ということは梅の天日干しか。ザルを購入か。深大寺まで自転車を漕ぐのか。ついでにプールに行くのか。
しばしば目にするが正体のわからない言葉: エコール・ポリテクニーク
さすがに反社会的なことを言い過ぎるのはどうかと自分でも思うのだが、でも俺を社会や組織や集団から排除しようとするのはいつもいつもお前らだろう? お前らは俺の言葉をはじめから聞く気がないのだろう?
でも津波の上を火事が走るのは想定外のリアルでいいと思った。リアルが欲しけりゃお伊勢参りか。
いつ頃から近所に核ミサイルが落ちるようになったかと言えば、中学校に入る前後だろうか。もう全部消えてしまえばいいと思っていたし、今もそう思っている。十五年近く?

さて、こんな人間というのは、少なくともここに一匹生きていて、人間の顔をして、お前の横にいるかもしれない。以前ならなにかの間違いでうっかり家庭を作るなどというミスを犯し、同じような人間の再生産をすることもあったろうが、このところの経済事情からそういう例も減っていくだろう。いずれは求められる人間同士により求められる人間がよく生産されるようになって、求められない人間は自然に消滅していくだろう。だからこそ、こういう人間がいたということを書き留めておこう。

そういうわけで、目の前に押すと千代田区が爆発するボタンがあれば間違いなく押すし、独裁スイッチがあれば間違いなく有効活用するのである。私の一時的な気休めのために他人がどれだけ苦労しようともそんな事は知ったことではない。話は変わるが(変わらないが)、先の地震・津波の時に、その光景をテレビで見て絶句した・真っ白になった・涙が出た等の感想を書く人をよく目にしたが、お前ら他人が死ぬ程度でいちいち動揺してるの? と思ったものである。俺の妄想では毎日東京に核ミサイルが落ちてるんだけどな。

2013年7月9日火曜日

というのも、仕事が嫌で嫌で仕方がなくて、いや正確に言うとひとと話すのが、さらにはひとと顔を合わせるのが、そしてひとと同じ室内にいるのが嫌で、何とかニートになる方法はないか、労せずして金を得る方法がないかと常日頃考えていて、世の中で取り交わされる経済の、そのあまりの無内容さに(略)。
仕事が嫌で外出の用事を作って、ギラギラした太陽とアスファルトに照りつけられながら道を歩いて、見渡す限りのこの道路を舗装するためには、いかほどの狂気が必要か、と思った。

2013年7月8日月曜日

じゃあ私も他人のために読み応えのある長文を毎日書くかと言えばそうはならない。言いたいことも書きたいこともないし、大抵のことは「フーン」で終わってしまう。五無主義のしらけ世代だから。でもあなた方は書いて、書き続けてほしい。私の無聊のために。
思えばインターネットを知ってからというもの、読むものと言えば他人の日記ばかりだ。他人の生き様が一番手軽で面白い。
http://d.hatena.ne.jp/goldhead/
すごくいいな、と思う。業務時間中にヒマを見つけては読んでいる。2004 年から始まって、いま 2009 年。
図書館で深堀隆介展があった。思っていたよりは平たい。まあそうだろうなという感じ。積層的に描くと手間がかかりすぎるのだろう。展示場が狭いので物足りないが、無料なら文句は言えまい。以前はこうの史代の展示をしていた。市立図書館は侮れない。
ぎゃぁぁぁぁ!
http://www.arjen.eu/2011/09/17/how-to-prepare-a-kiwi/

2013年7月7日日曜日

夕飯: ガスパチョ、オムレツ、クレソンのソテー、ソーセージ、海藻の冷製スパゲティ、トースト。
昨日の夕飯: 茗荷ご飯、鯵の干物、海藻サラダ、冷奴、味噌汁、漬物。
暑い。熱風が窓から吹き込んできて、干物でも作れという天啓かと思った。二時頃になって喫茶店に避難。そっちはそっちで冷房が効きすぎていて辛い。外に出て熱風を浴びてホッとした。一瞬だけな。

2013年7月6日土曜日

昼はプール。朝は体調が悪かったがしばらく泳いでいたら元気が出てきた。水の中にいたのは四十分ほど。自転車での行き帰りだけで腕がだいぶ焼けた。
宅配業者がディスプレイの代替機を届けに来た。中身を変えるのかまるごと新品になるのか。このまま代替機を使ってもいいんだけどな。

2013年7月5日金曜日

memo: レディー・ジェーン・グレイの処刑
夢: google: 駅員 自動改札 ゴーストダビング

2013年7月3日水曜日

通知が来ないと書いた矢先に IPA からの郵便物の不在伝票。IPA とは何か。もちろんイソプロパノールである。
最近買って生活が豊かになったと思うもの: 蚊遣り豚、琺瑯の7L容器。豊かになるってそういう事なんだよな。

2013年7月1日月曜日

三回ほど申し込みを忘れて先日ようやく受験した応用情報なんとかに受かってた。部屋の片付けをしていたら受験票が出てきたので思い出した。合格しても通知ってこないのかしら。
夢: トキワ荘の住人によるプロレス立志伝。
ev2335w の画面が急に乱れだして常用に耐えないので検索してみたら、リコールだか自主回収だかが行われていた。web から点検・修理の申し込み。

2013年6月26日水曜日

漠然と抱いていた隠遁のイメージは、長野か群馬の山奥で雪に囲まれてしかめっ面をしているというものであったが、逆を突いて離島に移住というのもあるのだな。いずれにせよそんなところで畑仕事以外の何かをする気はないので貯金があることが条件だが。宝くじを買ったり馬を見に行ったりするなどの努力が必要なのか。

2013年6月25日火曜日

要するに我々の不幸の大半は白い粉末が手に入らないことに起因するのである。

今日、私は愚かな生活のプロセスを再開する。朝五時に起きる。顔を洗う。髭を剃る。コーヒーを淹れる。出かける。中央広場まで走る。バスに乗る。目を閉じる。すると、現在の私の生活のおぞましさが顔面に跳びかかってくる。

(略)

あたかも眠っているかのように、私は顔を両手の中に埋める。実は涙を隠すためにそうしているのだ。私は泣いている。もう灰色の作業着は着たくない、もうタイムカードは押したくない、もう機械を作動させたくない。私はもう働きたくない。

私は灰色の作業着に腕を通す。タイムカードを押す、作業場に入る。

(略)

私は何をしているかというと、受け持ちの機械で、あるきまった部品に一個の穴を空ける。十年前からずっと、同じ部品に同じ穴を空けている。私たちの仕事は結局次のことに尽きる。一個の部品を機械にかけること、ペダルを踏むこと。

この仕事で、私たちはなんとか食いつなぎ、どこかに住み、そして何よりも、翌日また同じ仕事を繰り返すのにやっと足りるだけのお金を稼ぐ。

(略)

ひとり特別なおやじがいて、その男も労働者なのだが、小さな袋に入った白い粉末、村の薬剤師が私たち用に調剤した鎮静剤を売っている。私はそれが何であるのか知らない。が、ときどき買っている。その粉末を飲んでおくと、一日が早く過ぎる。自分をみじめに感じる度合いが小さくて済む。粉末は値段が高くないから、ほとんどの労働者が服用しており、経営陣はそれを大目に見ていて、村の薬剤師は大儲けしている。

ひとつの空白が私の内部に忍び込み、居坐ってしまった。私はうんざりした気持ちになっていた。もはやどんな意欲も抱いていなかった。進学する気もなく、毎日やって来て母を抱くあの農夫たちのもとで働く気もなかった。

したいことは一つしかなかった。出ていく、歩いて行く、死ぬ、いずれでもよかった。私は遠ざかりたかった。もう戻ってこないこと、いなくなること、森の中に、雲の中に姿を消すこと、もう想い出さないこと、忘れること、すっかり忘れること。

だいたい俺は昔から正義や大義や道徳、常識、公共心、あんた自分がそんな事されたらどう思うの、という言葉と折り合いが悪いのである。

2013年6月24日月曜日

俺がお前らに正義とは何か教えてやる。正義とは酒だ。酒は唯一神であり、それ以外のいかなる正義も唾棄すべき邪教の偶像である。
夢:友人のアパートを尋ねたが不在。勝手に上がり込んで本を読んだ。贅沢にも五階の全部屋を借りている。本棚が散らばっているので探しにくい。結局帰ってこないので部屋を辞したがもう午前三時。慌てて駅に向かうと最終電車。京急なら新宿か宇都宮か知らんがどこかには着くだろうと行き先も確かめず飛び込んだ。結局京急つつじヶ丘まで行って、京王つつじヶ丘まで歩いたが電車はもう無い。ファミレスに入るか散歩でもするかと考えた。
夢:実家で飼っていた三毛猫がそばに寄ってくる。なんだか体が汚れていたのでお湯で濡らしたタオルで拭いてやる。ミャーと鳴いて床に座った。挨拶に来たのだな、と思った。
夢:書きたくないので書かないが、こういう類の夢を悪夢と認識するようになったのかと思うと感慨深い。大森死ね。

2013年6月22日土曜日

パプリカに適当に詰め物をした何か: パプリカを半分に切って種を取る。底にアンチョビを敷く。トマト、バジル、モッツァレラチーズ、エリンギを詰める。白ワイン、パルミジャーノ・レジャーノ、オレガノをかけて、オーブンで焼く。
それと鳥の煮物: ちょっと良い鶏肉を適当に切って、油を引かずに加熱する。油と肉汁が程々に出てきたらそれらは捨てる。別の鍋で、にんにく 1/4 株を皮を剥いてオリーブオイルで揚げるように炒める。ローズマリーを適当にちぎりながら入れる。香りが出たら先ほどの鶏肉と湯剥きしたミニトマト、白ワイン、塩小匙 1/2 を入れる。あとは適当に煮こむ。仕上げにイタリアンパセリを散らして出来上がり。
トマトソースの遥かなる高みへと到達してしまった。湯剥きした ミニトマト 600 g、にんにく 1/4 株、バジル数枚、塩小さじ 1/2 をただ煮詰めるだけ。しかしかつて無いほど濃厚でフレッシュなソースに仕上がった。そこらのレストランよりは美味しい。

2013年6月19日水曜日

0.6、ねえママあなたの言うとおり、ラブソング、ワンルーム叙事詩、爆弾の作り方を購入。好きになったら結構一途なのである。あれが好き、これが好きと大仰に言うひとは多いが、金がいくらあっても足りないのだろうなと思う。

2013年6月18日火曜日

まったくもってどうでもいいことなのだけれど。まあ、まったくもってどうでもいいことを書き留めるのが日記ってもんじゃないか。違うか?
そんで、コルサコフ症候群ってなんだっけと思って検索したら wikipedia のリンクが紫色で表示されて俺はもう(ry。
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

子供の頃は余り好きでなかった酢が最近かなり好きに(ry)… (;Д)

2013年6月16日日曜日

梅酢が上がってきたので塩もみした紫蘇を投入。梅 2.7 kg に 900 g の赤紫蘇。

2013年6月13日木曜日

2.7 kg の梅を塩漬けにした。梅酢が出るまでしばらく待つ。塩は質量比 20 %。初めてなので安全側に。

2013年6月10日月曜日

買ったのは宇多田ヒカルの「桜流し」で、まあ買うまでもなかったなという感じなのだが、それはさておきこれ:http://www.youtube.com/watch?v=31CIh7IdgD4

言いたくないけど、英語を格好良いと思っている中学生が妙な巻き舌気味に発音するとこういうふうになるよね的。
Amazon で mp3 を買ってみた。円盤がないと不安になるのは旧世紀の人間の性か。買ってダウンロードするのかと思いきや、ブラウザがプレイヤになって再生できるのな。21 世紀を感じたぜ。

2013年6月9日日曜日

琺瑯と蟷螂。

2013年6月8日土曜日

琺瑯容器を買ってきた。

道端で梅を売っていた。500 yen/kg。黄色くなるまで待って梅干しにするか、このまま梅酒にするか。

2013年6月7日金曜日

スコッチウィスキーを買った。1300 yen。高いウィスキーかラムにするかとちょっと迷ったが、どうせすぐ飲んでしまうんだから安いに越したことはない。それでも平生はひと瓶 1000 円以下の酒しか買わないのでちょっとした贅沢である。なんせ三割増し。ウェルニッケ脳症が怖いので酒を飲んだ日はビタミン剤も飲む。要するに毎日ビタミン剤を飲んでいる。
仕事をしながら amazarashi の「ミサイル」と「つじつま合わせに生まれた僕等」をずっと歌っていた。帰りに 0.6 を購入。

2013年6月2日日曜日

天気の良い日。午後は買い物。おやつにサブウェイのサンドウィッチ。夕飯:チャーハン、余り野菜のスープ、余り野菜とイカの炒めもの、漬物。

2013年6月1日土曜日

林さんがまさかの顔出し秒読みだとは。秒読みって言っても数年かかるだろうが。
久しぶりに創作意欲を刺激された日であった。書き進まない小説を少し書く。この主人公は何をしているのか全く謎である。

2013年5月27日月曜日

これを買った雑貨屋の主人は妙な人で、「税抜 880 円だから消費税込みで 900 円」などと言う。前に果実酒用の瓶を買った時もそうだった。どうやって帳簿をつけてるんだろうな。
蚊遣り豚を買った。880 円。

2013年5月24日金曜日

amazon で proliant を検索したら安いのがゴロゴロしていた。動くのか? 家にラックが置ける人ならお勧めなんだろう。

2013年5月21日火曜日

モスバーガーって甘くて黄色いパンが美味しくないんだよな、と思ったが、果たして本当に甘くて黄色かったのか確証がない。最後に食べたのは何年前だったか。ひょっとするとフレッシュネスバーガーだったかもしれない。
チケット了解。知らないアドレスから来たので読まずに捨てそうになったぜ。
つまらない冗談ですね、えっ、冗談じゃないの? あ、そう…、的。ここ数日の仕事。

2013年5月15日水曜日

犬に餌をやる、植木に水をやる、使いに人をやる、金をやる、くれてやる、押しやる、追いやる。手元から遠ざけるのが「遣る」。隋に遣る使いが遣隋使。
今年は蚊取り線香に挑戦。さすがにアースノーマットほどの性能は期待しない。蚊遣り豚も注文した。

2013年5月13日月曜日

難しい内容の本だが、一章がまるまる予備知識の解説に充てられていて、この一冊で十分ですよ、復習はちゃんとしますからね、と言っているにも関わらず、「よく知られている」がいくつも出てくるとウーンとなってしまう。よく知られているという事はよく知っているのだけれど、よく分かってないんだよね。
一年くらい前に一時間ほど堪能して以来一度も見ていない google+ を削除した。アンケートにも真面目に回答。「使わなかった。ソーシャル怖いです><」。

2013年5月12日日曜日

夕飯:ロックフォールのパスタ。鮭のソテー(ソースは胡桃とロックフォールとオリーブオイル)、スープ、パン。

2013年5月11日土曜日

夕飯:ご飯、丼茶碗蒸し、焼き茄子、小松菜の酢味噌和え、漬物。茶碗蒸しはだし汁 400 ml で卵を三つ使った。さすがに丼のまま蒸すと時間がかかる。蒸し上げるのに 30 分ほど。

2013年5月10日金曜日

ボルヘスなんかも割と好きです。
「草原の神々の黄昏」と「誰がドルンチナを連れ戻したか」を注文した。
イスマイル・カダレ:「死者の軍隊の将軍」(松籟社, 2009)。ずっと陰鬱で何も起きない小説。気に入ったので他の本も安ければ買う。
それにしても人を不愉快にさせることばかりに習熟した連中である。

2013年5月8日水曜日

http://newskvip.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
ダメだ… 僕は行けない。あなたの所までは………… 遠過ぎる。ここは高過ぎる。ここからは何も見えない!

2013年5月7日火曜日

寝たら朝になってしまう(事実誤認)。

2013年5月6日月曜日

大井川鐵道井川線奥大井湖上駅に鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の狂気を見た。

2013年5月5日日曜日

夕飯:中華おこわもどき(蒸さずに炊いた)、鱈・卵・筍・人参・葱のスープ、蕗と高野豆腐と蒟蒻の煮物、豆腐とオクラの煮物。
http://www.amazon.co.jp/review/R9F23X7FKJEE2/
ひしめく、はためく、ときめく、いまめく、さんざめく、めくるめく
「いやさか」の「いや」と、「いやます」の「いや」が同じであることには気付いていたが、「いやがうえ」の「いや」と「いよいよ」の「いよ」とも同じであったとは…。
六年ほど使っている鞄に穴が空きそうなのでそろそろ次が欲しいのであるが(とは言えこのまま五年は使えそうなのだが)、丈夫な皮の鞄はあまりに高いので却下。結局は(in the long run, 最近憶えた)安くなると言っても、今この場で鞄に五万円は出せない。帆布が良さそうである:
中学生の頃使っていた通学鞄が、今考えれば最強だったな。都合六年使って角が多少擦れただけであった。

2013年5月4日土曜日

らっきょうを漬けた。1kg。二週間くらいかしら。
あとはこのあたりか: http://www.amazon.co.jp/dp/441810304X/
1,500 円払うかというと微妙なところで、図書館で一度読めば十分という気もする。毎日食事を作るのなら使い回しは必要よね、ということ。

和食宝典は必須: http://www.amazon.co.jp/dp/4418081135/
適宜手を抜きながら、作れるものから作ってみてはいかがか。
野菜の料理と言えばラタトゥイユがおすすめ。ズッキーニはぜひとも入れたいところだが、なくても何とかなる。何故かおしゃれ野菜扱いされているので普通のスーパーだと小さくて高い。

人間の土地
砂漠で - 5
あなたは、飛行機と無線をもっていられる、あなたはボナフをもっていられる、だがあなたは真理をもっていられない、と、こう言うのです(略)あなたは牝山羊のようにサラダを食べる、あなたは豚のように豚を食べる、羞恥心のないあなたの女たちは人前に顔をさらす、自分は何度も見た、と、こう言うのです。あなたはけっしてお祈りをされない、と、こう言うのです。あなたの飛行機も、無線も、ボナフも、なんの役に立つか、もしあなたが真理を所有しなかったら?と、こう言うのです

2013年5月3日金曜日

  • Bach, Invention 13 in A minor
  • Bach, BWV565
  • Bach, BWV578
  • Bach, BWV147

2013年5月1日水曜日

なんだよう。選択公理ってなんなんだよう。

2013年4月29日月曜日

夕飯:炊き込みご飯、味噌汁、カボチャとセロリのサラダ、ほうれん草の酢味噌和え、鯖の味噌煮、漬物。豚がダブってしまったどころではなく、味噌がトリプルである。ヘルメス・トリスメギストスについて直前に調べていたせいか。
そう言えば、明日までの宿題があったような気がする。突貫工事でも十分だろう。
sage も動いた。sage -notebook したら勝手にブラウザが開いた。これ、中身は gnuplot っぽいんだけど、サイズとかサンプリング数はどうやって変更するのかしら。


Apache Wave が動いた。build.xml と build-macros.xml の javac にオプションを追加。

$ diff -u build.xml.org build.xml
--- build.xml.org 2013-04-29 16:31:44.243224609 +0900
+++ build.xml 2013-04-29 16:59:53.131056431 +0900
@@ -152,7 +152,7 @@
       unless="skip.dist-pst" description="Builds the PST tool">
     <delete dir="${build.dir}/pst"/>
     <mkdir dir="${build.dir}/pst"/>
-    <javac srcdir="${src.dir}" destdir="${build.dir}/pst" includes="org/waveprotocol/pst/**/*">
+    <javac fork="yes" executable="/usr/lib/jvm/java-1.6.0/bin/javac" bootclasspath="/usr/lib/jvm/java-1.6.0/jre/lib/rt.jar" target="1.6" source="1.6" srcdir="${src.dir}" destdir="${build.dir}/pst" includes="org/waveprotocol/pst/**/*">
       <classpath>
         <path refid="libpath"/>
         <path location="${build.proto.dir}/"/>
@@ -210,7 +210,7 @@
       go and delete those overzealously compiled files, because they will be
       compiled again later.
     -->    
-    <javac srcdir="${gen.dir}/messages"
+    <javac fork="yes" executable="/usr/lib/jvm/java-1.6.0/bin/javac" bootclasspath="/usr/lib/jvm/java-1.6.0/jre/lib/rt.jar" target="1.6" source="1.6" srcdir="${gen.dir}/messages"
            destdir="${build.messages.dir}"
            sourcepath="${src.dir}">
       <classpath>

行きは 1.75 h、帰りは有料道路を使って 1.25 h。多摩美大の辺りが一番混んでいて、定刻通りに帰れるか危ういところであった。
スーツ、コート、ジャンパーを洗濯。浴槽にお湯を張って放り込むだけ。意外と汚れているものだ。

2013年4月28日日曜日

「バイバイ、エンジェル」が二冊あって「熾天使の夏」が無い。これを現象学的に直観するならば、以前の大量処分の時に「熾天使の夏」が二冊あると勘違いして捨ててしまったのだ…!

2013年4月27日土曜日

夕飯: オニオングラタンスープ(ポトフ改)、オムライス。

2013年4月25日木曜日

html5 では p の中に ol/ul/dl を入れられるという噂をどこかで聞いた気がしたが、あれはなかったことになったのかしら。p は論理的な概念じゃなくて構造を示すものです、って言われても、そこで言う構造って要するに見た目ですよね的。結局、中の人は HTML を TeX にしたかったのか? p を div にするのも気持ち悪いので勧告を無視して p の中に ol/ul/dl を書くことにした。strict とか valid とかもうそういうのは間に合ってます的。

2013年4月24日水曜日

結局 html で書き直しを始めた。簡単なナビゲーションがあるだけで TeX とさして変わらない。もし mathjax の限界にぶつかることがあれば TeX で書くしか無い。
Sphinx なら TeX にも変換できるぞ! と思って書き始めたのだが、最初から TeX で書けば良いことにようやく気づいた。あるいは html + mathjax。

2013年4月23日火曜日

これだけ本を箱詰めしてもちっとも減った感じがしなくて、もしかして、本の収蔵の果てに空間圧縮の技術を会得してしまったのかもしれない。
何度見てもこの実験はすごいよなあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E5%AE%9F%E9%A8%93
いっぺんにワーっと電子をぶちまけたから干渉してるんじゃなくて、粒粒を打ち込んでも異なる世界線の自分と干渉して縞になる。

2013年4月21日日曜日

それなら自分で運んだほうが安いのか? こんな時は Times のカーシェアリングが便利なんだが乗るのか乗らないのか分らんのに月額費用がかかるのはなあ。たった 1,000 円だけど。
30 kg の段ボール箱を抱えてコンビニまで行ったら、宅急便では 25 kg までしか送れないと断られて帰ってきた。疲労困憊。次の土曜に車を借りて営業所まで運ぶ。到着はさらに次の土曜、5 月 4 日午前の予定。
Fazil Say の春の祭典を聴いていたら Zubin Mehta のも聴きたくなって押し入れを漁ることになった。簡単に見つかってよかった。やっぱり厚みと緊張感が違うな。

2013年4月20日土曜日

勉強中。勉強と呼ぶのもおこがましい内容だが。修士修了の頃のプレイリストが見つかったので聴いているんだけど、切なすぎ。私は失われたものが好きだ。

2013年4月19日金曜日

段組 pdf から txt を取り出す方法:
pdftotext -enc UTF-8 -raw -nopgbrk sd201201.pdf - | tr -d '\n' | tr -d ' ' > sd201201.txt

一部おかしいところもあるが、概ね問題ない。無いよりはまし。
そしてダンボールから Software Design 誌を取り出す作業が始まるのであった。
SoftwareDesign総集編(2001-2012)。以前も見たような気がするが、毎年出してるのか? 4 GB 近くもある。サーバ流しの刑。公式サイトに行ったら毎号電子版もあるそうで、先に言ってくれの感。それにしても 10 年分超で 2,000 円は安いな。あまり古いと価値が無くなりそうだが、samba とか ldap 周りは役に立つかも。

2013年4月17日水曜日

外注のあまりにアレな対応に怒ってメールを書いたら返事が更に輪をかけてアレで血液クエンチ状態である。

2013年4月16日火曜日

要するに$$\sum_l{}_k\mathrm{C}_l=2^k$$ですよと。まあそう言われてみれば当たり前。
最近知ったこと: $$\sum_{l+m=k}\frac{1}{l!\,m!}=\frac{2^k}{k!}$$

2013年4月14日日曜日

俺の最強バックアップスクリプトがついに完成して動作確認まで済んだぜ…(サビ残 via VNC via SSH)

まさにこれ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 07:51:34.88 ID:EtPQikf00
~金曜日~ 

部長「宴だ!」ドン! 

部下「うおおおおお!!(帰りてえ…)」 

2013年4月11日木曜日

要するに graph_args --alt-autoscale --alt-y-grid しておけば何とかなりますよと。
munin plugin の書き方を覚えた。stdout に吐くだけ。いえい。

http://agj.at/~fors/sysworks/data/rrdtool/rrdgraph.txt

2013年4月9日火曜日

混乱と懇願が一方的に投げつけられる会議であった。上から下へ。それしかやり方を知らないであろう、かつての元請けの幹部で現関係会社の幹部が TV 会議の向こうで喚いていた。火が回らないよう手配してあったので、ただぼんやりと参加者の顔を眺めているだけだった。上司はずっとスマフォで facebook の写真を見ていた。早く世界が終わりますように。

2013年4月7日日曜日

昨日のグリーンカレーに香菜を入れた。また違った風味がして美味しい。ご飯ではなくチャパティ。あとサラダ用にマヨネーズを作ってみた。どこが本場かしらないが、これが本当のマヨネーズと言うのなら、キューピーで間に合ってますと答えざるを得ない。マスタードと醤油を足したら美味しくなったが。
大学に入る前は調布なんて地名は知らなかった。調布と聞いても田園調布とは違うのか、という程度で。引っ越してきて、最初に洗濯をしてベランダで干した時に、土浦と違った風が吹いてきて、それで私は調布が好きになったのです。
良く晴れて風が強かった。こういう日は好きだ。コート、スーツ、セーター、カーディガンを洗濯した。

イスマイル・カダレの本はなんで文庫にならんのだろうな。

2013年4月6日土曜日

グリーンカレーを作った。豆を入れたのは失敗だったが(美味しくない缶詰だった)、それ以外はそこそこ良かった。Asian Taipei にはまだ及ばないが、十分射程内である。カレー道を極めつつあるな。
賀茂泉大吟醸原酒。うまし。

2013年4月5日金曜日

それならばクッションつきの受け皿がほしい。具体的にいえば、たとえば寿町のようなドヤ街が横浜市中区全域にひろがるということ。そして、小中学校の数くらい、ここそこに刑務所ができること、この二つです。居場所の問題にほかなりません。今後、人口減少で田舎のほうから膨大な数の空き家ができるというので、そこを不法占拠して、そのまま放っておかれるというのもよさそうですが、それもなかなか難しいでしょう。だからこそ、せめて貧民街と刑務所の充実を。どのみち、一握りの金持ちしかまともな住宅に住めなくなるのであれば、最初から貧民用の小屋を(もっとも、今、私が暮らしている小屋は充分に貧民用なのですが)。あるいは、収容限度を超えているという理由で追い返されてはたまらないので、たくさんの刑務所を。これらの建設に反対するものは、私の敵だ。
私にはこの記事の町内会長の男性(62)のように持ち家も土地もありませんし、おおよそ年収200万円程度の人間に過ぎませんが、私も失いたくないし、私のこの生活が成り立つためであれば、どこかの誰かが職を失ったり、人格が破壊されるほど惨めな目にあったりしようが、知った話ではありません。ましてや、日本であるという程度の理由でこの王侯貴族のような暮らしが成り立つなら、どこかの国で悲惨な児童労働が何百万件行われていようと、知った話ではありません。知った話だとしても、知った話ではありません。せめて、人殺しの顔をしたい。

2013年4月4日木曜日

ちなみにエチオピアでは辛さが 0 倍から 70 倍まで選べて、3 倍が通常の中辛程度らしい。0 倍ってなんだ。周りの注文を聞いていると 10 倍から 30 倍くらいまで様々。要するにココイチと同じでゲテモノカレー店らしい。味は二の次で辛さで点数を決めるなら妙に評価が高いのもうなづける。
直近二回がエチオピアのしょんぼりカレーで、たまには美味しいカレーが食べたいよう、と思ったのでかれんどに行ってきた。麻婆キーマオム。カレーではない気もするが美味しいので許す。

2013年4月2日火曜日

http://www.amazon.co.jp/dp/B004VJCL3U/
会社用に買った。同じなのかモデルチェンジしてるのか知らないが、学生時代から似たようなのを都合四台ほど買っている。Insert が Fn 無しで入力できると最強なのだが。shift + Fn + Ins で貼り付けるときに小指と薬指で押しているんだけど、薬指の誤爆率が高い上に掌で完全に隠れていて困るんだよね。でも安くて使いやすいのでお勧め。ステマ。お金下さい。

2013年3月31日日曜日

鎌倉の住人の78.2%は、まだ鎌倉が首都だと思っている。それを知っている人間が知らないふりをして知らない人間から搾取してできたのが鎌倉駅の2階建ての駅ビルである。

2013年3月25日月曜日

Buffalo の出来の悪い NAS を買ってしまった or 使っている or 引き継いだ可哀想な人はさっさと root でログイン(ggr)できるようにしたほうが後々のために良い。バックアップとか。あのインタフェイスの設計者は頭が悪すぎるだろ…。telnet で入れれば rsync ができるよ!あと rsync/ssh のデフォルトの暗号化だと転送が遅くて、arcfour にするとマシになる。五倍くらい速くなった。

2013年3月24日日曜日

以前は絵画や写真の芸術性なんでまるで理解できなかったのだが、最近は時々はっとするようなこともある。一枚に切りだされた中に物語を見いだせた時にそう思う。というより、物語の観点からしか鑑賞できないんだろうな。
晩飯はまだだが飲み始めた。へーガルデン。

2013年3月23日土曜日

休日出勤、のはずが入館証を忘れたので神保町で下車。明倫館と村山書店。以前から神保町のカレーは美味しいと聞いていたので、エチオピアによってみた。期待ほどではない味。「お前それ調布でも同じ事言えんの?」という感じだ。調布でおいしいカレーといえば、かれんど・Asian Taipei・俺のカレーである。

2013年3月22日金曜日

Aに対する良いとは言えない評価を聞くやいなや、いやそれは本当のAを経験したことがないからだ、などと言う人がいる。いつもの仮想敵なんですけど。まあいるという方向で考えましょう。そんで、その言い方は否定派を未経験派と定義しなおしているだけなので、ああそうですかとしか言いようがない。それらの人々はたかが趣味や嗜好・仕事ごときに対してすらも他人から賛同や共感を得られなければ自分の何かが損なわれると感じるようで、それらの対象と自己認識が分かちがたく癒着した様子(略)

2013年3月20日水曜日

memo: pdf のページ順は pdftk で編集できる。例えば、ファイル全体を見て正順・逆順・正順のブロックで並んでいる場合、pdftk in.pdf cat 1-277 341-278 342-408 output out.pdf とすれば良い。

2013年3月18日月曜日

ok. 倍プッシュだ…!
ところで送った本はもう在庫 0 なのですか。何を送ったのかも憶えてないんだけれど。
そんなわけでファイルサーバにおいた。
読み終わった。もう一冊くらい読もうかと思っていたがどうでもいいな、ruby は。自分で書くことはないだろう。

2013年3月17日日曜日

"初めてのRuby" を半分くらい読んだ。Python でいいんじゃないのという感想。

2013年3月16日土曜日

何か便利な/良い/有益なものがあると、その適用範囲が次第に拡大されて信仰の域に到達する現象はよく見かける。ひょっとすると、全能なる神も昔は有能な神か英雄程度だったのかもしれない。神は偉大に違いない、できないことは無いに違いないと思う人が増えればそのうち全能になる。
セグフォ
【祝】ビルド通ったー!【酒】
二通り十段は認識できても千通り一段は手に負えないかもしれなくて、人間には難しくてもソルバを書けば一瞬という事になるのかしら。最近の数独の話。

2013年3月12日火曜日

夢:家の三階には機会なく失われた物の部屋がある。一度も着なかった洋服や、読まなかった本がしまわれている。部屋の奥には大きな風呂があり、使われたことはない。

2013年3月10日日曜日

だいたい育ちが悪いのがいけないんだよな。食べ終わったら割り箸を箸袋に入れておけとか、使ったのが判るように袋を半分に折ってから入れろとか、そのどちらを選ぶかという以前に、食器なんて給仕に任せておけば(略)。
お守りやお札を売って良いのなら、そのへんに貼るだけで放射線を防いだり燃費を良くするグッズを売ってもいいんじゃないの、と思う。
エンジニアで鉄道を敷く時は最前線まで伸ばしては駄目だな。一瞬で奥地が制圧されてしまう。内陸部には密に補給路を引いて、前線基地とは切り離す。その先に滑走路をいくつも作って戦闘機で打撃するのが最強か。

2013年3月4日月曜日

最速で共和制に移行して研究を発展させて、都市はマスケット兵かキャノン砲で防衛しているのだけれど、AD500くらいから敵の攻撃も活発になって防ぎきれない。あと蛮族が鬱陶しい。

2013年3月3日日曜日

勝てねー。

2013年3月2日土曜日

探索と開拓は自動にしておけば良いのか。あと船を入手するのが肝なわけだ。
久しぶりに HoMM4 でもしようと思ったがパッケージが見つからないので Freeciv をインストールしたのだが今ひとつ遊び方がわからない。水辺の平野で灌漑を行うと農地ができるらしいのだが一向にアイコンが変わらない…

2013年2月24日日曜日

電車内でたちばな出版の広告を見る度に、いったい編集者はどんな顔をしてこんな本を作っているのかと思ったものであるが、ポジティブ低能野郎と被洗脳者しか生き残っていないのかもしれない。
全粒粉のナン生地が不気味な膨張を続けている。作り方:白い小麦粉と全粒粉をボールにあける。ヨーグルト、卵、塩、砂糖、イースト菌、重曹を入れて捏ねる。様子を見ながら牛乳をたす。適度に捏ねたらオリーブオイルをかけてさらに捏ねる。丸めてボールに置き、ラップをかけて放置。

2013年2月23日土曜日

私が聴いていた頃だと以下の五名:
  • ふしだらを声高に
  • ここはグリーンスタジアム
  • 仙台駅西口集合
  • まげまげ
  • 主任運転士
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」の紹介文の一部。よく書けている。漫画で十分なので観るつもりはないが。
江戸の町は南蛮から来た像様の話で持ちきり。ペラペラでまるで現実味がない。ワイルドで熱い男、弥次郎兵衛(長瀬智也)と、ヤク中の役者、喜多八(中村七之助)。ふたりはディープに愛し合う恋人同士だ。ある日弥次さんが悪夢を見て飛び起きると、喜多さんが虚ろな目で注射器を片手に震えている。「弥次さん…、オイラ、現実(リヤル)がとんと分からねえ」。折りしも長屋には、お伊勢さんからのDMが届く。“リヤルは当地にあり”。喜多さんのヤク中を治すため、そしてリヤルを探すため、お伊勢さまを目指してふたりは東海道の旅に出る。

2013年2月22日金曜日

対照実験、二重盲検法、有意水準の意味を理解したらもう一度話に来てくださいとは言えないんだな、これが。

2013年2月19日火曜日

夕飯はかれんどのカレーうどん。尋常じゃない量の汗が出た。スパイスが多すぎて風邪薬と変な相互作用をしないかとふと心配になった。

2013年2月18日月曜日

うるせぇ!もう面倒だからテーブルレイアウトでいいんだよ!(棄教)
検出率さらに向上。このあたりでもうやめる。

2013年2月17日日曜日

会社が爆発すればいい。早く隠遁したい。
風邪がいつまでも治らない。夜になると具合が悪くなるのはなぜかしら。

2013年2月14日木曜日

全国の桐島、部活やめづらいってよ

2013年2月12日火曜日

網羅率向上。

2013年2月8日金曜日

世界を学ぶことによって自らをたえず修正する必要を理解しようともせず,無知を維持するために盲目を維持する態度

2013年2月6日水曜日

上司に呼び出されたので馘首かと思ったら昇進だった。予想との差し引きで考えると二階級特進といったところか。
そう言えば、夕焼け空をよく見たら緑の層も見えた。まあそうだろうな。

2013年2月5日火曜日

このあとどうするかなー、というところである。

2013年2月4日月曜日

セーター、カーディガン、マフラーのたぐいを洗濯した。以前は全部クリーニングに出していたが、そう縮まないことが分かったので洗濯機でいい。スーツもシャワーでお湯をかけて洗ってしまう。丸く型/肩が入ったハンガーを使えば型崩れは起きない。
車のラジオで初めて聴いた空気公団とか、ベランダから眺めた雪景色、今は疎遠になった友人と交わしたメール、その時していたゲーム、もう死んでしまった猫、そんなことを。
もう見ないと言っておきながら(略)。「今日はなんの日?」で目に留まった記事:
http://slashdot.jp/story/04/02/04/0531248/

これを読んだ日のことを憶えている。その時書いていた日記のことを憶えている。ローカル html に書いていた日記の色使いまでも明瞭に。別にこの事件に興味があったわけではないが、その前後に起きた出来事と関連付けられて記憶にとどまっている。
より良い明日を生きるために #3175: シャープとナンバーサインは別物だよ!
より良い明日を生きるために #3174:  公式文書の目次くらいは読んでおくこと。
setResultTransformer(Transformers.aliasToBean(Hoge.class))

2013年2月2日土曜日

なんで insert されないんだよこんなの絶対おかしいよと悩んでいたのだが tx.commit() していなかっただけ…。
という訳でサーバに置いておいた。電子透かしが埋め込まれているだろうから他人にアレするのはアレなのでご遠慮下さい的。
夕飯: 昨日の鍋の残りでタンメンもどき、残り物のサラダと蓮根、ビール。
暖かい日。布団を干して雑誌を読んでコーヒーを淹れた。

2013年2月1日金曜日

O'reilly の電子書籍を何冊か買ってみた。それほど安いわけではないが、DRM フリーでファイルサイズも小さくて、結構良い。epub も calibre をインストールすれば読めるし、ユーザスタイルシートで行間などをいじれるのも嬉しい。自炊は電子書籍普及までの、過渡期にだけ行われた趣味的なものだと後世に記録されるのだろう。

2013年1月30日水曜日

http://color.method.ac/
11, 6, 7, 10, 8, 5 で 7.8。目がチカチカした。

2013年1月28日月曜日

ホームディレクトリの下のファイルを webdav に移動。ユーザとグループをちゃんと設定すればいいだけなのだが、まあいいか。
あと散々吐いて、自力では帰れないと思ったのでタクシーに乗ったことは何となく分かっている。「お客さん、着きましたよ、**円です」、と言われて、何故かとっさにメガネを外してトレイに乗せたら、「それはメガネです」と冷静に返されたような。いやこれも断然気のせいなんだけど。俺はちゃんと電車で帰ったに違いない。
十日ほど前の飲み会の後半は何も覚えていない、というのが公式見解である。主観的記憶をたどると、あくまで朧な記憶を辿るという妄想の域を出ない反芻であるが、「うわーい、お酒を飲み過ぎたせいで筋肉のリミッターが外れているぞー」と思いながら飲み屋のトイレを破壊したような。いや断然気のせいなんですが、絶対。でもトイレットペーパーホルダーを力任せに壁から引きちぎったり、貯水槽を殴り蹴りしてヒビを入れたリアルな感触が残っているとかいないとか。でもまあ、常識的に考えて俺の力でそんなことができるはず無いので、捏造された記憶というやつだよな。しかし手足に今も残る鈍痛は一体何か。

2013年1月27日日曜日

出社したら NAS が壊れてて、またお前か状態。お前っていうか Buffalo。もうやだ。なんで boot rom が壊れるんだよ。

2013年1月26日土曜日

それはさておきまた休日出勤。アホか。世界同時革命が勃発して核の炎に包まれればいいのに。あるいは火の七日間。

2013年1月21日月曜日

虹は七色に見えるのに夕焼け空が赤と青とに別れるのは、可視領域がその両側と比べて狭いってことなのかな。大気の厚さも関係してくるのかしら。

2013年1月20日日曜日

心に傷を負ってしまったのか、昨日も今日も飲んでいない。当日の晩は夢の中でまで吐いていたからな。台所の酒瓶に嫌悪感すら湧いているのだが、これは一体…
先週金曜は飲みまくりの吐きまくりで何かすごく迷惑をかけた気がするのだが思い出したくない。憶えているけどな。月曜は朝一で焼き土下座。

2013年1月16日水曜日

終電間際なのに人がこんなにいるのはなんでだぜ? という電車であった。爆発しろ。

2013年1月14日月曜日

お、俺だってあと少し魂のステージが上がれば黙って IE だけ使ってる人になるんだよ?
A5/B6 は 300 dpi で十分だな。A4/B5 は 600 dpi で欲しい。
人通りの多いところは圧雪されてつるつる。よちよち歩きで秋葉原から帰宅。明日はもっと滑るのだろう。
寝坊である。雪が降ってるし。休日出勤だし。やむを得ない。

2013年1月13日日曜日

怒られたでござるー! 違うんすよ、回線品質が悪いんですよ。携帯でしょ? 普段は常時通信してるわけじゃないから気づかないだけでしょっちゅう切れてるんだって。そりゃあ、転送中であることに気付かずに /etc/rc.d/init.d/httpd restart したことだってありますよ。黙ってたけど。まあいいやって。でも、まあ、携帯なのが悪いんじゃないでしょうか。すまん!

2013年1月12日土曜日

「数学ガール」の影響か知らないが Euler Font の名前を時々目にするが、どう考えても Computer Modern の方が良いフォントだろ。積分記号とか総和記号の風格が違うよな。

2013年1月11日金曜日

研修用の教材として Java の黄色い本を推薦しておいたのだが(自分では読んでない)、質問されたので開いてみたら配列の書き方が type var[] で、要らぬ不和の種を蒔いた気が。

2013年1月10日木曜日

そんで、またわけのわからないことに巻き込まれているんだけど、これは何なの。嫌がらせなの? 今こそ巨神兵の出番だろ…

2013年1月9日水曜日

網羅性を犠牲にすれば、距離が離れているのを直交性があると読み替えられることに気づいた。どんとこい 1 億レコード。

2013年1月8日火曜日

28 h かかるクエリを 5 min に短縮した。あと一桁は削れそうな気がするが。本番データは 500 倍くらいあるのだがどうなることやら。CPU が律速だから並列に投げればそれで済むという話ではある。

2013年1月7日月曜日

1 時間たってもクエリが終わらない。17 万レコードでこれだと大分困る。ちょっと考えるか。

2013年1月6日日曜日

行うっていうか、押し付けたわけだが。僕と契約してスキャニング奴隷になってよ!
ScanSnap S1500 だと細かい指定はできないのね。カラー/グレースケールで 300 dpi の次は 600 dpi で、こちらは読み取りがめちゃくちゃ遅いと。2010 年代に書籍電子化を行う代償として諦めるしかないな。
300 dpi って言っても元原稿に対する dpi じゃなくてスキャン後の A4 pdf に対する dpi なのか。だから大判書籍をスキャンすると文字がかすれるという。A5/B6 のスキャンは許容範囲だが A4/B5 になると厳しいな。大判書籍は 400 dpi くらいにできる?
Postgres9.2 + PostGIS2.0。基本的には MySQL ばかりだったので色々と戸惑う。

2013年1月5日土曜日

texlive 2012 と gnuplot 4.6.1 を入れた。Ghostscript 9.60 は設定方法が分からなかったので yum から 8.70。今更 gs のバージョンが古くて困ることはないだろ。gnuplot は CentOS のリポジトリにあるのが 4.2、epel が 4.4、公式の安定リリースが 4.6.1 で cvs 版が 4.7。

2013年1月3日木曜日

gmail 宛に amazon ギフト券を送ったので確認されたし。キムワイプで検索せよ。
いい知らせと悪い知らせがある / いい知らせから聞きましょうか? / 明日は会社に行かなくていいんだ / 悪い知らせは? / 明日から会社に行かなくていいんだ…
年末年始の不摂生で体がだるい(飲酒)。

2013年1月2日水曜日

http://www9.plala.or.jp/alquimista/frd/
これって誰かが勝手にミラーしているだけだよな。このアドレスではなかったはずだが、思い出せん。
初夢: Rain Drop で酒を飲もうと店に入るがカウンターには男が立っている。そう言えばそうだった。木曜日はこの人の日なのだと想い出す。夕子さんは磯川君と出かけていると常連客に教えてもらう。うむうむ、そういう関係であったかと呟いてジントニックを注文する。夕子さんは木曜日は定休日といい、このマスターは木曜以外は閉めていると言うのが面白い。一つの店で二人が営業していると気づくのはいつの日か。翌日も顔を出すと今度は誰もいない。どこに行ってしまったのかと心細くなりながら勝手に酒を作って飲んでいると、店全体が急に揺れ出した。地震かと思ってドアを開けると、人が大勢走り回っている。どうやら店全体が巨大な木に持ち上げられたようで、降りるのが大変そうである。