2014年1月27日月曜日

機会なく失われた物の夢: http://kokoni-naimono.blogspot.jp/2013/03/blog-post_12.html
過去に記されなかった書物と、これからも記されることのない書を集めた図書館なども堪能した。
あまりに仕事が嫌だったので、一日中お気に入りの夢のことを考えていた。機会なく失われた物を集めた家を中心とした妄想で過ごした。

2014年1月26日日曜日

とは言え焼きそばパンに対しては「別々に食べたら」という感想しか無い。
http://www.amazon.co.jp/dp/4022690119/

面白いのだが、終始「しゃぶりすぎや」という思いが消えない。
ラーメンライスを馬鹿にする人には、メーテルだって食べるんだぜ、と言ってやりたい。
ハンバーガーとコーヒーを買っただけで千円を超えてしまうような星では生きていけないよ、迎えに来てよメーテル! とフレッシュネスバーガーのレジ前で思ったのでありました。
二度目のヘッジスバトラー。このクラスの値段のウィスキーの中では一番美味しいのではないか。

2014年1月22日水曜日

せっかく靴を新しくしたのに雪が降らないのでつまらない。
実のところ、そもそも位相因子とは何かが解っていないのである(羞)。0/pi が boson/fermion だったとは(恥)。
三次元では粒子交換二回で元通り。二次元で粒子交換を二回しても有限の winding が残って様子が違うよ、というのは感覚としてわかる。だがここで、元通りというのは位相因子を含めて言っているのか?
数学セミナーに連載中の時枝正の記事からは頭の良さがビシビシ伝わってきて毎回感心する。どうでもいいけど、同誌は記事の最後の著者名が平仮名で書かれていて、典雅な心持ちがする。

2014年1月20日月曜日

コッペパン云々はこの本だったはず: http://www.amazon.co.jp/dp/4938463199
「僕等の教室フライパン教室」と歌い出す前にトタン板のプレハブがどういうものか説明が必要か? コッペパンがなぜ羨ましいのかわからない世代が羨ましいというやつか? 俺だってコッペパンを食べる労働者への羨望なんて知らないが、かと言って理解できないというものでもない。
お客様の中に「夏子先生とゴイサギ・ボーイズ」の思い出話を出来る方はいらっしゃいますか!チョコレート戦争でも可。
リンクを張った伏見康治のシリーズ(全四巻)は面白いので絶版になる前に買うといい。みんなが買うと絶版にならないので未来の少年少女も安心である。
最終的には中央アジアの民族衣装のあんな感じ(?)のや http://www.amazon.co.jp/dp/4535603464/ にあるような日本の伝統的な紋様を縫えるようになりたい。道は険しく遠いので取り敢えず今はクロスステッチである。クロスステッチは要するに一筆書きの制限がついたドット絵なので、ちまちました作業が好きな人は気にいると思う。ドット絵は魅力的とは思わんが。
手芸屋でクロスステッチのスターターキットを買ってきた。取り敢えず数字を縫って練習。刺繍用 iPhone ケースも売っていた(こんなの: http://www.amazon.co.jp/dp/B00CM0XCCY/ )。要するにブレッドボードで、練習段階ならこれのほうが便利かなとも思ったが、刺繍枠が欲しかったので標準的なものを買った。
地の果てる街に仕事をしに行ったり、温泉に入ったりしていた。

2014年1月11日土曜日

http://www.brother.co.jp/product/hsm/professional/nouvelle470/index.htm

Nouvelle 270 が届いた。久しぶりに見るミシンはすごく格好いい。プラスチックが多用されていて全体的に安っぽさは否めないがこれも世の流れであろう。

2014年1月7日火曜日

ズボンを履く。ジャケットを着る。ハンカチを左ポケットに入れる。家を出る。鍵を右ポケットに入れる。ズボンと上着が揃っていないことに気づく。家に戻りハンカチを忘れずに取り出す。ズボンを履き替える。ハンカチを左ポケットに入れる。家をでる。仕事をする。鍵は脱いだズボンの右ポケットの中。

2014年1月6日月曜日


2014年1月3日金曜日

足摺り水族館: http://www.amazon.co.jp/dp/4907259026
ミッションちゃんの人かと思ったが違うようす。吾妻ひでおにも似ている。
休みの間はずっと freeciv。やけにキャラベル船がウロウロしていると思ったらこんな状況だった。AI 同士で潰しあわねえのかよ!