2017年11月30日木曜日

出さなくてはいけない書類を出さなくても良いと解釈するライフハックを発動。

2017年11月29日水曜日

打鍵…。
./configure; make; make install なんて何年ぶりに打鍵したのかしら。
自宅の Win10 で Windows Subsystem for Linux を有効化して SUSE を入れてみた。いいじゃん、これ。いいじゃないですか。
最上さんはまだ生きていたのか。よかったね。林さんが生きているのかは謎。
貧乏人に Illustrator など買えないのでそれが本当にできるかどうかは不明。
今思えば枠線のみを仮想プリンタで PDF なり EPS なりに出して Illustrator で取り込んで白地を透明にし、本文レイヤと重ねれば良かったのではないかという気はする。
最も難しかったのが用紙をプリンタに再度セットするときの裏表・天地であることは言うまでもない。
もちろん枠線と本文の位置取りを定規で測りながら調整するという涙ぐましい作業があった。
なので python から Powershell を呼び出し最低限の処理をして CSV を吐かせ、結果を python で拾ってどうこうしてその結果をまた Powershell に、みたいな謎のスクリプトになった。この手のキメラ作業は昔から繰り返しやってきた憶えがある。Word で枠線が描かれた template を渡されたがどうしても TeX で書きたかったので、一旦枠線だけ印刷してその紙をプリンタにセットし直し、今度は TeX で書いた本文のみを印刷して枠線と紙の上で合成する、みたいな。

2017年11月28日火曜日

Powershell でスクリプトを書いてみたらあまりにも遅すぎた。Windows 管理に特化した言語という位置づけなのだろうか。Windows で bash を動かそうとしたのは Powershell の設計が失敗だったからなのかしら。
重心と安定性の話は倒立振子の停留点まわりでのモーメントの微分を考えて $r$ と $m$ にどう依存するかを調べればよいのだろうがやる気が起きないので十年以内の todo リストに追加して終わりにする。もちろんそんなリストはない。

#2017-11-29
なんか色々間違ってるな。接線方向の力が$F=mg\tan\theta \simeq mg\theta$でポテンシャルが $U=-\dfrac{1}{2}mg\theta^2$で相似系なら安定性はサイズに依存しない。$F$を支える時にモーメントとして足を伸ばす長さが効いてきてサドル位置が低ければ楽になる、ということか。人間工学的な話はまた別。あと身体操作の制御周波数が同じならやはり重心位置が高いほうが有利だろう。

#2017-11-30
$\tan\theta$じゃなくて$\sin\theta$だよぅ…。
月末締め切りの書類やら手続きやらがいくつもあったはずなのだが面倒かつ見るのも嫌で調べてすらいない。明日元気だったらしようそうしよう。
まあ大抵の場合は力(財力、権力、暴力)による支配であろうが。
AI による人類の支配を恐れている人は、普段から自分より知性の高い人間による支配に苦しめられているのだろうか。

2017年11月27日月曜日

色々あって自転車とチャイルドシートを発注。昨今ではこの手の自転車は小口径、ロングホイールベースになっているらしいが、昔は普通の大人用自転車に子供用座席を載せただけだったよね(?)。低重心で安定というが、逆さ振り子の振動周期は高重心のほうが長いのでは? 足の短さに合わせて傾斜の小さいうちに片足を接地できるようにしているだけのような。それはさておき発注後に部品の取り付けでパーツが足りないことに気づいたが、自転車屋でよしなに連絡してくるだろうと思っていたことが翌営業日には来て、現場はともかくコールセンタ(?)のマニュアル/システムは優秀だと思った次第。なおサイクルベースあさひ調布店はパーツを仮締めのまま納品するクソザコ店舗であるので今後も油断しない所存。

2017年11月25日土曜日

十振込。

2017年11月23日木曜日

ゴジラを観たくなったので円盤を買いに街をフラフラしたがどこにも売っていなかった。というかそもそも円盤屋さんがない。楽器屋にいくらか置いてあるが、名作・古典や公開から少し時間が経ったものばかりで新作がない。TSUTAYA はレンタルだけで販売はしていなかった。いつの間にか映画は DL するものになっていたのか?

2017年11月21日火曜日

TextTree が思った以上に良い感じだ。これで vi / Emacs キーバインドになればなぁ(ないものねだり)。
着る毛布を買ってモフモフしている: https://www.amazon.co.jp/dp/B00N3PMY4O/

2017年11月20日月曜日

何が嫌かって、現場が変わるたびに PC が変わるんだよ…。基本的には何もカスタマイズしたくないんだよな。
幾つものファイル/タブを簡単に切り替えられて、それらの視認性が良くて、自動保存してくれて、適度な検索機能がついていて、動作が軽快なメモツールが欲しいのだが、プラグインを入れろだの *rc や siteinit.l を書くのは嫌で、 インストール一発で済むものはないかと探していた。TextTree というのが良さそう。
ここ十年くらい Emacs を触っていない気がするので、実際のところ遅いかどうかは知らない。
Ctrl が近くにないなら xyzzy の価値も下がるなと思って、少し前によく名前を聞いた atom を入れてみたが起動があまりに遅くてやめた。アホか。起動が遅くて許されるのは Emacs だけだ。
今の現場が VDI 環境で基本的には admin 権限もなくて、ソフト一つ入れるにも面倒なのだが、何より辛いのが Ctrl と Caps を入れ替えられないこと。仕事にならないぽよ。

2017年11月16日木曜日

日々をやり過ごしている。命からがら土日にたどり着くサイクルの繰り返し。

2017年11月14日火曜日

いい話しすぎる。
http://eprints3.math.sci.hokudai.ac.jp/342/1/kato_all.pdf
https://phasetr.com/blog/2013/08/09/
引きこもり計画を本格始動すべくタスク管理サービスに登録した。疲れたよー。

2017年11月13日月曜日

ストレスが天元突破して世界天井をぶち破りそうである。
Tullamore Dew 旨し。

2017年11月11日土曜日

Amazon からの DL がめちゃくちゃ遅い。なんだこれ。S3 か CloudFront で障害でも起きているのか。
Ardbeg なくなた。

2017年11月6日月曜日

Ardbeg 旨し。

2017年11月1日水曜日

(もう書いたかな?)前の持ち主が十年以上使っていて、それから十五年以上使っていた琺瑯のマグカップに穴が空いたので新しいのを買った。Huntsmans のクリーム色のカップ。見た目に反して 350 ml 以上入る。これも四半世紀は使う予定。なんなら半世紀使ってやる。
ハンバーガーですら別に美味しいわけではないというのは何なの。お前らのアイデンティティーはどこにあるの。フレッシュネスとかモスバーガーはアメリカを席巻しろよ。
来て良かったこと(暫定):

  1. 黒猫(オス)を撫でた
  2. 飛行機で「この世界の片隅に」を観た(エンジン音がうるさいので英語字幕)
  3. 仕事を一週間サボれる
  4. Gumball を毎晩観ている
  5. ハンドスピナーを貰った
  6. USB メモリーを貰った
  7. その他いくつかの子供のおもちゃを入手した
  8. 天気は良い
  9. 部屋が広い
  10. アメリカの飯は全部まずい説が enhance された
夕食後はすることもないので Gumball を観ている。

なぜかまたお米の国にいる。珪素渓谷で一週間。ワインは日本より安い気がするが(ワインの銘柄はわからない)、スピリッツは日本より高い。Jim Beam が $13 くらいした。英語で話せない人間がきてもあんまり意味が無いのだが。