2015年11月30日月曜日

明日提出の書類を書きたくなくてダラダラしている。忙しさを言い訳にして優先順位を無視していた。やれやれ。それにしても書きたくない。学生の頃はずっとこんなんだったな。

2015年11月29日日曜日

RDP で繋いで Win 10 に Office 2016 をインストール。途中で表示される手順を眺めながら、最近の windows から入った人にはダイアログの意味、その裏で何が起きているか、が理解できなかろうなと思った。
ライセンスとか合法性とか気にする人は telnet で繋いでどうこうするのだろうか。VNC はきっとダメなんだろうな。
Linux から Win 10 Home に RDP でつなげようとしたが繋がらない(こんなんばっかだな…)。Home Edition だと RDP ホストにならないらしい。ホントか? 適当に検索して出てきたツールを入れたらあっさり出来た: https://github.com/binarymaster/rdpwrap

2015年11月26日木曜日

コートはまだ先かなと数日前は考えていたが、今日は流石に寒かったので着ていった。やはり調布祭が終わると冬になるな。
疲弊している。

2015年11月19日木曜日

謎のWebテストなどを受けさせられる。てっきり IQ テストみたいなやつを想定していたら違った。これはあれだ、俺みたいな社会不適合者を弾くためのやつや…。

2015年11月17日火曜日

編み物なんて引き解け結びの連続だろ? と侮っていた俺氏、二段目が編めずに無事死亡。

2015年11月16日月曜日

人はなぜ自分のついた嘘で過去を塗り替えてゆくのか。
そういう時に取りうる選択肢として、無視する、席を移る、話を合わせる、当の対応があるが、どれも厄介な自体になりうるので困る。適当に相槌を打っていたらシンガポール向けに工作機械を売るセールスマンになってしまった。
安い食堂で晩飯を食べていたら酔った爺さんに絡まれた。曰く、若者はダメ、アルバイトはダメ、中国人はダメ、戦場を経験してきた俺にはわかる、だそうで。要するにバイトの中国人に冷たい態度を取られたので気に入らないらしい。ところでお前は何歳なんだよ。従軍経験者にしては若すぎるが…。
急に PC の音が出なくなった。これだから(略)。ドライバを入れなおしたり、設定を見なおしても全く鳴らない。ダメ元でずっと前に使っていた USB オーディオデバイスを挿してみたらうまく行った。根本原因はまるで未解決であるが、目的は達したので良しとする。

2015年11月12日木曜日

sudo pacman -Syu しても怖くない。そう、J:COM ならね。
夜に測ったら下り 7 Mbps / 上り 2 Mbps だった。まあいいけどね。1 Mbps でればいいや、くらいの感覚だったので。

2015年11月10日火曜日

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1859735.html
同じような事情で客に頭を下げてきた俺にはタイムリーすぎて辛い。自分が頑張った(自己評価)かどうかだけが重要で成果物の品質なんてまるで興味がないんだよな。あるいは常に言い訳がある。誰それがああ言ったからこうした、スケジュールがタイトだからこうなった、あっちに依存しているのでここは決まらない、などなど。自分は頑張ったが、境界条件のせいで問題が残った、自分は悪くない、という形の自己認識。死ぬまで言い訳してろ馬鹿。

2015年11月8日日曜日

せっかく開通した CATV 回線だが、PC を繋いだらもろにグローバル IP が割り当てられていて驚いて引っこ抜いた。何もわからずノーガードで繋いでいる人も多そうで怖い。貸していた(使っていないであろう)ファイアウォールルータを返してくれと言ったら、カジュアルに紛失されていてうんざり。別に失くなったからと言ってどうこうという物でもないが、借り受けた物品に対する基本的な管理ポリシーはどうなっているんですか、これまでの人生でモノを借りて失くした経験もあったろうに、そのたびにごめんなさいと言うだけで済ませてきたのですか、という感じ。まあ何も学習しない人間ではあるが。
10日くらい治らない風邪が悪化した。人類はなぜ(略)。
通信回線の工事完了。J:COM の 40 M コースで下り 20 Mbps、上り 2 Mbps くらい。

2015年11月6日金曜日

PS1 はこんなのにした:

IPADDR=$(ip addr | grep inet | grep eth | awk '{print $2}' | sort | sed 's/\/[0-9]*/ /'| tr -d '\n' | sed 's/ $//g')
export PROMPT_DIRTRIM=3
export PS1="\n\[\e[34m\]\u@\h($IPADDR)\[\e[0m\] \[\e[34m\][\w]\n\t \\$\[\e[0m\] "
pyenv で anaconda をインストールした時の記録。何度やってもコマンドを忘れる。

$ git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv
$ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bashrc
$ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
$ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc
$ pyenv install -l | grep anaconda | tail
$ pyenv install anaconda3-2.4.0
$ pyenv rehash
$ pyenv versions
$ pyenv local anaconda3-2.4.0
$ pyenv version
$ conda list

2015年11月5日木曜日

xfce のデフォルトのテキストエディタを捨てて gedit に替えた。文字コード判定をしてくれないエディタなんて使ってられない。あと端末も gnome-terminal に替えた。
客先のマシンに bc が入ってなくて、用意していたスクリプトが動かなくて焦った。最小インストールでは入らないのか。代わりに expr を使った。

2015年11月3日火曜日

天守閣から街を見下ろしても民衆のことなどわかりはしまい、という程度の意味で殿様かと思ったが、ケーブルテレビなんて電波の届かない田舎者が見るもんなんだろ、という方が偏見なのかな。田舎の駐在さんはそれぞれの家庭事情まで知ってそう、という偏見。
WiMAX が不安定なので他の回線を検討していた。NTT の光回線にとりあえず申し込んでみると、光ファイバ引き込みのために大家に許可を得てから連絡せよ、工事は最短でも二週間後であるとのこと。そういうものかと思って、それを無視して J:COM にも申し込みをしてみた。こちらはすぐに営業から電話がかかってきて、大家に話が通してある物件なので割引が云々で TV も 69 ch が見放題で云々、工事は一週間後にできるとのこと。というわけで評判の悪い J:COM にした。NTT はさすがに殿様商売である(悪いとは言っていない)。

2015年11月1日日曜日

俺達はいつになったら ctrl と caps を入れ替える作業から開放されるのか。localectl して設定を書き換えても認識してくれなくて、結局 /etc/profile に直接 setxkbmap を書いた。