2022年7月24日日曜日

夢: 陰気な道を歩いているとある建物に案内される。薄暗い部屋にはすでに人が集まっていた。程なくして酒が配られる。中学時代の同級生(タイ人と日本人のハーフ)が結婚するのでお祝いらしい。俺が誰だか覚えているかと聞くと、その質問をするならせめて名札は隠せという。そういえばそんな物を付けていた。病気やら何やらあってまだ大学にいるという。連絡研究生をしているらしい。そのような役割もあるのだなと感心した。


夢: 多摩川沿いの土地を買うことになった。周りは木に囲まれており、普段は近所の人が勝手に遊んでいる。手続きを終えて見に行くと今日も大きな荷物を持ち込んで楽しんでいる人がいる。自分もそうだったのだから使い方を決めるまで口は出すまい。あいつゴミを放置していったと怒っている人がいる。そこの商店の親父だから持ち帰らせてやると駆けていった。帰り昼飯でも食べようと歩いていたら見慣れたところに出た。そこの店が美味しいんだ、この辺りは夢で何度も来たんだと話しながらどの店に入るか考える。

月曜: 子供を連れて城ヶ島へ。波は高いが楽しめた。たまには車に乗るのもよい。

土曜: 子供の手を引きスカイツリー。高いところは良い。なぜかジョジョとコラボしていた。

2022年7月14日木曜日

人を増やせと言われてもな。じゃああんたが交渉してくれよ的。

2022年7月11日月曜日

土曜夕飯: そうめん、トマト、茄子の炒めもの

日曜夕飯: パン、オムレツ(しめじ、チーズ、ルッコラ)、オクラの胡麻和え、茄子とじゃがいものグラタン

日曜: 子供の手を引き昭和記念公園。日差しは強いが風が吹いていれば過ごしやすい。帰り立川で寿司。寿司はしょぼいのに対して強気の値段設定。まぐろ人には二度と行かない。

土曜: 子供の手を引き豊洲の teamLab Planets へ。体験を強調している展示。コース通りに一周回って 40 分くらいだったか。帰りガスの博物館に寄って月島でもんじゃ再び。






2022年7月5日火曜日

つけ麺メモ:
  • 調布 たつみ: 汁が濃い。中盛り以上前提か
  • 調布 TETSU: 汁が濃い上に麺が太くてすすりにくい
  • 調布 たけちゃん: 酸味甘味強い。この店に期待している味ではない
  • 調布 そらまめ:  酸辣湯つけ麺しかなかった。嫌いじゃないが普通のを食べたいんだよ
  • 調布 たから家: 普通。麺がだめ
  • 調布 魚太郎: 旨い
  • 秋葉原 やすべえ: 食べ慣れた指標つけ麺。旨い

最近作った夕飯:

  • ピタサンドイッチ(エメンタール、ブリの竜田揚げ、キャベツ)、レンズ豆のスープ
  • 茶碗蒸し、カツオの漬け丼、水菜の浅漬、キャベツとトマトのサラダ
  • 炊き込みご飯(赤魚、三つ葉)、卵豆腐、焼きナス、ピーマンとじゃこの炒めもの
  • ハンバーガー、ローストポテト、シーザーサラダ、ミネストローネ
  • スモーブロー(トマト、チーズ、卵)、胡瓜とヨーグルトのスープ、ポークステーキ、サラダ(ルッコラ、玉ねぎ、胡瓜、ディル)
  • フレンチトースト(砂糖なし)(ベーコン、ルッコラ)、スナップエンドウのクリームチーズ和え、キャロットラペ
  • そうめん(紫蘇、茗荷)、茄子のみぞれ煮、竹輪胡瓜

土曜: 午前中ジム。やる気出ずプールのみ。

日曜: 子供の手を引きすみだ水族館。三年ぶりくらいか? 水族館の質としては品川のほうが上。昼に月島に移動してもんじゃ焼き。どの店に入ろうかと覗き込んでいたら、もんじゃなんてどこでも同じだよとおばさんに言われたのでそこに入店。仰る通りですな。

2022年6月27日月曜日

色々と破綻していて生活はボロボロ。仕事なんて数ヶ月していない。ただ椅子に座って勤怠画面を更新する日々。

2022年6月5日日曜日

最近作った夕食:

  • トマトクリームソースのパスタ、イワシのベッカフィーコ、サラダ(グリーンピース、空豆、アスパラガス)
  • ご飯、味噌汁(キャベツ、油揚げ)、がんもどきの煮物、きんぴらごぼう
  • ベーコンエピ、マッシュルームのポタージュ、コロッケ(トマトソース、キャベツのコールスロー)
  • ラーメン、春巻き
  • 焼きおにぎり、味噌汁(レタス、卵)、漬物、カツオのたたき、ほうれん草胡麻和え
  • パン、スープ(雑多な野菜)、カツレツ、サラダ(トマト、シラス、大葉)
  • 空豆とスティルトンのリゾーニ、鰆のソテー(クレソン、玉ねぎのサラダ、トマトと空豆のマリネ)、アスパラガスのビスマルク風
  • マトンマサラ、ダルタルカ、サラダ(海藻、玉ねぎ)

2022年5月30日月曜日

夢: 中学校の駐輪場で、最近ロードバイクを買ったんだと坂井君が言う。見せてくれというと家に置いてあるらしくみんなで向かう。学校からすぐ近くなのでなるほど通学には必要ないなと思う。家というか店の中に入ると道の駅と定食屋と八百屋を足して割ったような感じで目新しい。坂井君はおやつのうどんを啜っていた。壁には教訓じみた張り紙がある。奥には風呂と洗い場。二階は宿になっている。長距離トラックなどが立ち寄ってうっかり酒を飲んだ場合に泊まるという。ユゴニオ弾性限界を超えた餅なんだよと言ってせんべいをくれた。

2022年5月28日土曜日

22式野戦榴弾砲。


セクシーコマンドー的送電塔。



2022年5月26日木曜日

入社以来誰かから教育された記憶もないので教育方法がわからない。まあやらせてみれば分かるだろうということで仕事を振っているが、これって親から虐待を受けて育った子供が親になって虐待をするのと同じ構図だよなと気づいてうんざりしている。

2022年5月20日金曜日

久しぶりにオフィスに出勤。大変疲れた。明日も疲れることが確定。DC に行くのは疲れないんだけどな。

2022年5月5日木曜日

昨日撮影した動画の縦横変換のために aviutl を落としてきて色々プラグインを入れて処理。2022 年にする作業じゃない。

連休後が気怠いのを避けるために金曜は(リモート)出勤にした気がするが、なんだか面倒くさくなった。黙って寝ていてもバレないよな。

木曜。朝からボルダリングに行こうと話していたが土壇場で公園に行くと子供が言い出す。早く言え。自分の都合ばかり喚き立てるなと言い含めて買い物。長靴と水鉄砲。昼リンガーハット。一年ぶりくらいか。皿うどんの半量というメニューがあったのでそれ。少ないが気持ち悪くはならなかった。午後公園に子供をデポしてジム。休みだが人が少なくて快適。夕方いくつも公園を周って子供を探したが見つからない。心当たりを二周して最後に寄った公園で発見。木登りをしていたので姿が見つからなかった。自転車は遠く離れた友達の家の前においてあった。そういうのやめろ。

ディスクサイズが混在していた NAS の HDD の最後の一本を換装してリビルド中。CMR より SMR のディスクのほうが 2~3 度高温。とは言えせいぜい 40 度(気温 26 度)。容量が増えたから RAID 6 か RAID5 + HS にしたほうが良いのかな。

2022年5月4日水曜日

何をしていたかほんとんど記憶がない。

土曜: 午前中ジム。昼久しぶりにかれんどでキーマオム。午後酒を飲んで寝ていた気がする。夕飯: ご飯、玉ねぎのスープ、宮保雞丁、蓑衣黄瓜。

日曜: 午前中ジム。昼 BunS でビールとピクルスとカルボナーラ。雨が降っていたが夕方から味の素スタジアムでラグビー観戦。ルールが分からないのであまり面白くない&とても寒い。子供は非日常を楽しんでいた様子。夕飯: Consomé de Pollo(のようなもの), Pulpo a la Mexicana, Tacos de Carnitas, Guacamole.

月曜: 午前中ジム。昼 subway? 帰ってきて酒を飲んで寝た気がするが何もおぼえていない。

火曜: 午前中子供を連れて公園へ。その後電気屋を見物。昼やくも。帰り際に子供を公園にデポして帰宅。16時頃回収。

水曜: 子供がせがむのでお台場の忍者パーク。狭いがまあまあ楽しんでいた様子。でもこれなら近所のボルダリングやもっと近いアスレチックでも良いのでは。初めて Taco Bell に入る、と思ったがアメリカでも一度行ったような気がするが憶えていない。まあ日本では初。どうってことない味だが日本でチェーン展開が失敗している理由は謎。