2014年2月9日日曜日
2014年2月6日木曜日
時刻:
23:41:00

http://www.amazon.co.jp/dp/4198937923/
まろうどエマノン。また一月待たねばならぬ。漫画版も好きだ:http://www.amazon.co.jp/dp/4199500774/
まろうどエマノン。また一月待たねばならぬ。漫画版も好きだ:http://www.amazon.co.jp/dp/4199500774/
時刻:
23:28:00

時刻:
22:21:00

http://www.amazon.co.jp/dp/478594661X
銀河鉄道999 を 12 巻まで読んだ。結構あっさり終わるのだな。12 巻までがアンドロメダ編、13 巻からがエターナル編と呼ばれているらしい。アンドロメダ編完結から十数年経って開始したエターナル編は未だ未完。一冊だけ読んだが「これは違うだろ」と思う。続きは買わない。
銀河鉄道999 を 12 巻まで読んだ。結構あっさり終わるのだな。12 巻までがアンドロメダ編、13 巻からがエターナル編と呼ばれているらしい。アンドロメダ編完結から十数年経って開始したエターナル編は未だ未完。一冊だけ読んだが「これは違うだろ」と思う。続きは買わない。
2014年2月4日火曜日
時刻:
0:08:00

2014年2月3日月曜日
2014年2月2日日曜日
2014年1月27日月曜日
2014年1月26日日曜日
2014年1月22日水曜日
2014年1月20日月曜日
時刻:
0:19:00

最終的には中央アジアの民族衣装のあんな感じ(?)のや http://www.amazon.co.jp/dp/4535603464/ にあるような日本の伝統的な紋様を縫えるようになりたい。道は険しく遠いので取り敢えず今はクロスステッチである。クロスステッチは要するに一筆書きの制限がついたドット絵なので、ちまちました作業が好きな人は気にいると思う。ドット絵は魅力的とは思わんが。
時刻:
0:09:00

手芸屋でクロスステッチのスターターキットを買ってきた。取り敢えず数字を縫って練習。刺繍用 iPhone ケースも売っていた(こんなの: http://www.amazon.co.jp/dp/B00CM0XCCY/ )。要するにブレッドボードで、練習段階ならこれのほうが便利かなとも思ったが、刺繍枠が欲しかったので標準的なものを買った。
2014年1月11日土曜日
時刻:
21:47:00

http://www.brother.co.jp/product/hsm/professional/nouvelle470/index.htm
Nouvelle 270 が届いた。久しぶりに見るミシンはすごく格好いい。プラスチックが多用されていて全体的に安っぽさは否めないがこれも世の流れであろう。
Nouvelle 270 が届いた。久しぶりに見るミシンはすごく格好いい。プラスチックが多用されていて全体的に安っぽさは否めないがこれも世の流れであろう。
2014年1月7日火曜日
2014年1月6日月曜日
時刻:
0:38:00

- 松本大洋、ZERO: http://www.amazon.co.jp/dp/409184734X/
- 松本大洋、ピンポン: http://www.amazon.co.jp/dp/4091847366/
- 王欣太、蒼天航路: http://www.amazon.co.jp/dp/4063757544/
- かわぐちかいじ、沈黙の艦隊: http://www.amazon.co.jp/dp/4063768457/
- 佐藤大輔、皇国の守護者: http://www.amazon.co.jp/dp/4122057914/
2014年1月3日金曜日
2013年12月31日火曜日
2013年12月30日月曜日
時刻:
23:03:00

数カ月の間、書こう書こうと思っていたがその度に忘れていたことを満を持して書く:
まずはこれを聴いて欲しい: http://www.youtube.com/watch?v=78-9WC17E1E
冒頭の「ギャギャッギャッギャー」が印象に残ることと思う。ニ三度聴いて気に入ったら歌詞を見て欲しい: http://meltina.dtiblog.com/blog-entry-103.html。カラオケで歌おうとして、歌詞が表示された時の驚きをご理解頂けるであろうか。
まずはこれを聴いて欲しい: http://www.youtube.com/watch?v=78-9WC17E1E
冒頭の「ギャギャッギャッギャー」が印象に残ることと思う。ニ三度聴いて気に入ったら歌詞を見て欲しい: http://meltina.dtiblog.com/blog-entry-103.html。カラオケで歌おうとして、歌詞が表示された時の驚きをご理解頂けるであろうか。
2013年12月29日日曜日
2013年12月23日月曜日
2013年12月22日日曜日
2013年12月16日月曜日
2013年12月14日土曜日
2013年12月11日水曜日
2013年12月9日月曜日
時刻:
23:23:00

ラギッド・ガール( http://www.amazon.co.jp/dp/4150309833 )も読んでしまったのでこの前買った気象遭難( http://www.amazon.co.jp/dp/4635047636/ )を読んだ。期待していなかったがなかなか面白い。過酷な山なんて登ったことはなくて、ちょっと風の強い尾根を縦走したりかんじきを履いてゆるい山を登った程度であるが、あれだって十分死ねる程度の環境ではあった。
2013年12月4日水曜日
2013年11月23日土曜日
2013年11月20日水曜日
時刻:
23:11:00

2013年11月18日月曜日
時刻:
23:11:00

http://japanese.engadget.com/2013/11/18/1638-200kbps-sim-data/
携帯電話やプロバイダの料金体系は何度読んでも理解できないのでとうに諦めているのだが、どうもこれは他所より有利なんじゃないか。中古で android でも買えば面白いんじゃないかという気が。ががが。
携帯電話やプロバイダの料金体系は何度読んでも理解できないのでとうに諦めているのだが、どうもこれは他所より有利なんじゃないか。中古で android でも買えば面白いんじゃないかという気が。ががが。
2013年11月17日日曜日
2013年11月15日金曜日
2013年11月12日火曜日
時刻:
23:37:00

http://www.plala.or.jp/select/lte/
25 万パケット(~31MB)まで 380 yen/month。普通に考えれば全然足りないが、電車内でちょっと web を見るくらいならどうだろう。web proxy として nginx@ec2 に HttpImageFilterModule を仕込んで画像をリサイズ・低画質化し、html/css/js を gzip にかければそれなりに転送量は減るんじゃないかな。
25 万パケット(~31MB)まで 380 yen/month。普通に考えれば全然足りないが、電車内でちょっと web を見るくらいならどうだろう。web proxy として nginx@ec2 に HttpImageFilterModule を仕込んで画像をリサイズ・低画質化し、html/css/js を gzip にかければそれなりに転送量は減るんじゃないかな。
2013年11月10日日曜日
2013年11月8日金曜日
2013年11月6日水曜日
2013年11月4日月曜日
2013年11月3日日曜日
時刻:
20:24:00

登録:
投稿 (Atom)