雑多な運用スクリプトのうち、config やらデータやらを NAS にバックアップするスクリプトがいくつもある。NAS はこのバックアップ用途でしか使っていない。この状況で、各サーバに NAS を常時マウントしておくのか必要なときにマウントするのかどちらが良い設計なのだろうか。どちらでもよくて、選んだ方式によって解決すべき問題が変わるという話ではあるのだが。
Blu-Ray が出るまで待とうと思っていたが我慢できずにシン・ゴジラを観てきた。良かった。日本映画の叫ぶ/激昂するシーンだけはいつまでたっても(略)。最後のしっぽは何なのかしら。マキ教授か第五福竜丸でも食べたのか。鉄骨らしきものはただ単に刺さっているのか、取り込んだのか。エヴァの続編はまだー?(チンチン)