2016年10月4日火曜日

口座は外為どっとコムで開いているのだが、五年前はレバレッジを自分で設定できた。今はそうではない。ただ実効レバレッジが計算されるだけである。今ひとつ正体がわからないのだが、電車を遅延させられないという行政判断が働いた結果なのであろう。
俺氏、円安方向に動いてニッコニコ。8 月頃からまた FX で遊び始めた(五年ぶり二度目)。一回に注文するのは 1000 通貨、新規注文は一日一回までと決めている。USDJPY しか取引しない(EURUSD なんてなんの実感もわかない)。1000 通貨の場合、レートが 1 円動くと口座の金が 1000 円動く。今の目標は缶コーヒー代を稼ぐこと。

2016年10月2日日曜日

昨日と打って変わって暑い日中であった。とは言え雲は高く風はどこか涼しく、秋らしいとも言える。プールで 1 km ほど泳いだあと靴を買いに行った。スウェードの藍色の靴。靴の手入れなど億劫でしないので、防水スプレーをかけておく。

2016年10月1日土曜日

涼しくなってきたし温泉にでも行きたいな。雪の降る温泉もいいよなぁ。

2016年9月28日水曜日

雑多な運用スクリプトのうち、config やらデータやらを NAS にバックアップするスクリプトがいくつもある。NAS はこのバックアップ用途でしか使っていない。この状況で、各サーバに NAS を常時マウントしておくのか必要なときにマウントするのかどちらが良い設計なのだろうか。どちらでもよくて、選んだ方式によって解決すべき問題が変わるという話ではあるのだが。

2016年9月27日火曜日

学生の頃は盛んにブログを更新していた人が就職するととたんに頻度が落ちる理由が以前は分からなかったが、とても簡単なことだ。一つは、考えていることが仕事ばかりになるので他のことにかかずらってなどいられない。もう一つは、書こうと思うと仕事の愚痴ばかりになるので書きたいとすら思わなくなる。
0振込(-5)。

2016年9月25日日曜日

2016年9月22日木曜日

家でも出先でも使いたい用があって aws ec2 で windows server を立てた。OS は何でも良くて、最初は CentOS にして VNC しようかと思ったがうまく行かず。X は何が何だかわからん。目的は無事に果たせたが、いろいろと環境構築したのでなんとなく AMI にしてとっておく。
ハードディスクがガリガリと鳴っていて嫌な感じ。このマシンも六年くらい使っているのだったっけ。

2016年9月1日木曜日

何だかもうすっかり秋の風が吹いていますな。

2016年8月29日月曜日

ど田舎で深夜作業を終え昼前帰宅、からの明日までに提案書を作ってくれ電話が来て頭がどうにかなりそうだったがとりあえずやっつけた。
振り込んだ。

2016年8月25日木曜日

2016年8月19日金曜日

organizer / conductor / commnader / manager の指揮・調停・交渉比率はどう違うか。

2016年8月7日日曜日

Blu-Ray が出るまで待とうと思っていたが我慢できずにシン・ゴジラを観てきた。良かった。日本映画の叫ぶ/激昂するシーンだけはいつまでたっても(略)。最後のしっぽは何なのかしら。マキ教授か第五福竜丸でも食べたのか。鉄骨らしきものはただ単に刺さっているのか、取り込んだのか。エヴァの続編はまだー?(チンチン)

2016年8月2日火曜日

「コンサル ぶっ殺す」の検索結果が少ないですなー。
いつの間にか会社の統治機構に組み込まれたような気がするが俺は不揃いの林檎たちなので腐ったみかんだぜ!
明日までの宿題をなんとかやっつけた。とりあえず画面を見せておいて、あとは喋りでカバーだな(最低)。
年を取ること、それは何でもありはしない。
ただこの腐った一秒々々、いつになっても追いつけない心の落ち着き、つらいのは実にこれだ。