夢: 寝ていると大量の水が降ってきた。見上げると屋根にしていたブルーシートが破れている。これを補修するには壁を登る必要があるがどのようにすればよいのかわからない。とりあえず部屋を片付けるが、子どもの余計なランドセルがある。先日でかけた抽選会でもらったものだがランドセルは2つもいらない。いらないものは捨てろと子供にあたってしまう。
2024年11月30日土曜日

夢: つげ義春風の絵で展開される夢。古いアパートでじっとしていると窓が赤とも白ともつかない閃光に一瞬染まる。住人たちが窓に張り付いて外を眺めている。道の向こうの建物が燃えている。
シーン転換。塀の上に妙に体の長いハマチが寝ている。扉からぬるりとクジラが出てきてハマチを食べてしまう。大きな犬も出てきてクジラに寄り添うがクジラはそのまま干からびてしまう。干からびるとずいぶん小さくなってタツノオトシゴのようである。仕方がないのでアパートに帰るとやつれた幼女がドアの前に座って乾き出している。可愛そうだが何もできない。
シーン転換。最近乾き気味なのですとサメが言う。そりゃそうだろうと思う。近所の小学校のプールに入ったらどうでしょうと言うが、プールは波が立たないから泳いでも呼吸できなかろうと答える。サメもそのまま息絶える。
2024年11月27日水曜日
2024年11月26日火曜日

夢: 自転車を鈑金工場だか溶接工場だかに停めさせてもらう。中二階の埃っぽい場所だが雨はしのげる。撤去/造成中の団地跡地を見に行く。重機がたくさん動いている。この団地は前の夢でも何度も登場したがついに取り壊しかと思う。webcamが随分増えていますねという人がいる。工事が本格化して重機が増えたので防犯用でしょうと答える。子どもたちは水槽ばかり見ている。工場に戻って自転車を漕ぐがどうもうまく進まない。その場に留まりたければ全力で走らなければならないと赤の女王が言っていたのを思い出す。工場に鞄を忘れたのに気づくもまあ良いかと思うが、財布があるので明日困ると思って引き返す。
2024年11月25日月曜日
2024年11月24日日曜日
2024年11月19日火曜日
2024年11月18日月曜日
2024年11月15日金曜日
2024年11月5日火曜日
2024年11月4日月曜日

ワイシャツやら下着やらベルトなど買って四万円くらいで色々値引きされて三万円くらいになった。この商売の仕方は良くないんじゃないかと毎度思う。あとそろそろ40になるので服装くらいはおじさん仕草を身につけるかと思って普段着用のジャケットなど見たが、別に着たくもないのであった。普段着のスタイルが学生時代から変わっていない。このままじゃ全身ユニクロ&モンベルおじさんになっちゃうな。別にいいけど。中学生や高校生がどうすれば大人になれるかと考えているさまは微笑ましいがおじさんがおじさんっぽい格好は何かと考えているさまは哀れなだけである。あと社会人になるときに必要だろうと思って買った礼服が未だにダボダボであるので新調したい。着る機会は特にないのだがそろそろ葬式関連イベントも増えるかもしれない。年を取ったら太るから大きめのを買っておけと店員に言われたがむしろ痩せているのでもう全く体にあっていないはず。