ここ数日は夕飯を食べ風呂にも入り歯も磨いているので俺は偉い。
2024年12月27日金曜日
2024年12月18日水曜日
2024年11月30日土曜日

夢: つげ義春風の絵で展開される夢。古いアパートでじっとしていると窓が赤とも白ともつかない閃光に一瞬染まる。住人たちが窓に張り付いて外を眺めている。道の向こうの建物が燃えている。
シーン転換。塀の上に妙に体の長いハマチが寝ている。扉からぬるりとクジラが出てきてハマチを食べてしまう。大きな犬も出てきてクジラに寄り添うがクジラはそのまま干からびてしまう。干からびるとずいぶん小さくなってタツノオトシゴのようである。仕方がないのでアパートに帰るとやつれた幼女がドアの前に座って乾き出している。可愛そうだが何もできない。
シーン転換。最近乾き気味なのですとサメが言う。そりゃそうだろうと思う。近所の小学校のプールに入ったらどうでしょうと言うが、プールは波が立たないから泳いでも呼吸できなかろうと答える。サメもそのまま息絶える。
2024年11月27日水曜日
2024年11月26日火曜日

夢: 自転車を鈑金工場だか溶接工場だかに停めさせてもらう。中二階の埃っぽい場所だが雨はしのげる。撤去/造成中の団地跡地を見に行く。重機がたくさん動いている。この団地は前の夢でも何度も登場したがついに取り壊しかと思う。webcamが随分増えていますねという人がいる。工事が本格化して重機が増えたので防犯用でしょうと答える。子どもたちは水槽ばかり見ている。工場に戻って自転車を漕ぐがどうもうまく進まない。その場に留まりたければ全力で走らなければならないと赤の女王が言っていたのを思い出す。工場に鞄を忘れたのに気づくもまあ良いかと思うが、財布があるので明日困ると思って引き返す。
2024年11月25日月曜日
2024年11月24日日曜日
2024年11月19日火曜日
2024年11月18日月曜日
2024年11月15日金曜日
2024年11月5日火曜日
2024年11月4日月曜日

ワイシャツやら下着やらベルトなど買って四万円くらいで色々値引きされて三万円くらいになった。この商売の仕方は良くないんじゃないかと毎度思う。あとそろそろ40になるので服装くらいはおじさん仕草を身につけるかと思って普段着用のジャケットなど見たが、別に着たくもないのであった。普段着のスタイルが学生時代から変わっていない。このままじゃ全身ユニクロ&モンベルおじさんになっちゃうな。別にいいけど。中学生や高校生がどうすれば大人になれるかと考えているさまは微笑ましいがおじさんがおじさんっぽい格好は何かと考えているさまは哀れなだけである。あと社会人になるときに必要だろうと思って買った礼服が未だにダボダボであるので新調したい。着る機会は特にないのだがそろそろ葬式関連イベントも増えるかもしれない。年を取ったら太るから大きめのを買っておけと店員に言われたがむしろ痩せているのでもう全く体にあっていないはず。
2024年10月28日月曜日
2024年10月26日土曜日
2024年10月25日金曜日
2024年10月21日月曜日
2024年10月14日月曜日

旅行一日目: 今回は浅草まで行ってスペーシアX。東武日光で車を借りて中禅寺湖。華厳の滝を見て遊覧船に乗ったりボート遊びをして終了。昼食は湯葉蕎麦。観光地のよくある食堂かと思ったら近所の蕎麦屋よりも美味しかった。
二日目: ホテルを五時に出て尾瀬に向かう。道中猿を発見。七時に戸倉に着いたが第一、第二駐車場とも満車でスキー場に案内される。一時間行動を早めるべきだったかもしれないが子供連れだとできないこともある。結局八時に鳩待峠で行動開始。もう少し秋らしいのを期待していたが近頃気温高くまだ初秋の雰囲気。前回と同じく山の鼻・牛首分岐・東電小屋・見晴・竜宮十字路・山の鼻コース。日差し強く体感温度は高いが風は涼しくて気持ちが良い。子供は疲れた顔をしながらも終始はしゃいでいた。帰りの鳩待峠ではバスチケットを買うのもバスを待つのも人の渋滞。これが秋の連休か。戸倉に戻って日光に向かうが中禅寺湖のあたりからまた渋滞。いろは坂終わりの信号効果が中禅寺湖まで届くとは。鳩待峠には15時に着いたがホテルに戻ったのは19時。ホテル近くで鹿を見た。
2024年10月7日月曜日
2024年10月6日日曜日
2024年10月2日水曜日

夢: 飲食店で少なめにしてくださいと注文したが大盛りが届く。注文と違うと厨房でさんざん文句をつけて、席に戻ったらすべてが片付けられていて閉店時刻になっていた。仕方がないので机の隅に寄せられていた残飯のうどんを啜ったが惨めな気持ちになった。
夢: 大きな行列を何らか処理しなさいという試験問題。こんなの簡単じゃんと思って12という答えを出したあとに、各要素の約数に気づけばもっと早くできたなと思う。提出するときに橘さんと会話してお互いに答案用紙を見せ合うと結果が全然違う。大きな行列を分割して、キーワードに沿って行と列に文学的ラベリングをして、物語が成立するような変換を施して、数値のペアを複数導出する問題だったのだという。そんな解法は知らなかったと落ち込む。
2024年9月16日月曜日
2024年9月15日日曜日
2024年9月11日水曜日

最近の夕飯:
- 06/22
- 鯛茶漬け
- 漬物
- 湯葉、胡瓜、エリンギのごま酢和え
- 06/23
- 炊き込みご飯
- たけのこ船のれんこん蒸し
- もずく
- 漬物
- 06/29
- 手まり寿司
- オクラと長芋の和物
- わかめの吸い物
- 06/30
- ミートソースのスパゲティ
- カプレーゼ
- 07/06
- かっぱ巻、干瓢巻、鉄火巻、納豆巻
- だし巻き卵
- セロリとトマトのサラダ
- 07/07
- 豚しゃぶ胡麻だれ素麺
- 焼きナス
- 07/13
- パラクチキン
- ダムアル
- そば粉のチャパティ
- 07/14
- パン
- パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ
- 万願寺唐辛子とカッテージチーズ
- コーンスープ
- 07/20
- ピザ二種
- ヴィシソワーズ
- 07/21
- ホットドッグ
- じゃがいも
- サラダ
- トウモロコシ
- トマトのヴィシソワーズ
- 08/10
- サンドウィッチ
- ブロッコリーの胡麻和え
- コーンスープ
- 08/11
- そうめん
- もろきゅう
- 08/17
- ナスとトマトのパスタ
- 砂肝とキャベツの炒め物
- とうもろこし
- 08/18
- フリッタータ
- ミュジヴェル
- パン
- ブルーベリーのフローズンヨーグルト
- 08/24
- そば粉のガレット
- きゅうりとひよこ豆とトマトのサラダ
- 08/25
- たらこスパゲティ
- メカジキのシチリア風
- サラダ残り
- 08/31
- 鮭と小松菜のレモンクリームパスタ
- なすときゅうりの和物
- スイカのシャーベット
- 09/01
- ピザ
- じゃがいも、ブロッコリー、枝豆のサラダ
- 09/07
- マトンキーママサラ
- ナン
- サラダ
- 09/08
- イカ墨のリングイネ
- ポテトサラダ
- コーンスープ
2024年8月28日水曜日
2024年8月5日月曜日

1日目: 電車を乗り継いでJR日光まで。すでに疲れて呆然として駅前で缶コーヒーなど飲む。レンタカーで東照宮まで。東京よりは涼しいが暑いことは暑い。一通り見るが徳川に何一つ興味ないので見るだけ。外国人多い。輪王寺にも行くかと思ったが家康に興味がないなら家光にはなおさら興味なし。脇にそれて滝の方に進む。人全くいない。滝の側まで行くと流石に涼しく少し休む。川で顔を洗って引き返してホテルに行って観光終了。高めのホテルなのでレストランくらいあるんだろうと思っていたが無いと言われて近場で探す。営業時間外だったので小さい温泉に入って蕎麦をすすって終わり。欧米式のホテルのためか大浴場も浴槽もなくてシャワーのみ。まあいいけどね。しかしね。
2日目: 朝三時に起きて朝食・行動食を調達して戸倉まで。片道二時間。暗い中のいろは坂は辛い。バスかと思ったが乗合タクシーがあって鳩待峠に六時過ぎに到着。こんなだったかなと思いながら尾瀬ヶ原を目指す。山の鼻の山荘を見てそういえばこんな感じだったと思い出す。四半世紀ぶり3度目くらい。山荘というかトイレに見覚えがある。五時間くらいかけて尾瀬ヶ原を一周して鳩待峠に戻ったが、最後の上りがきつくて足が攣りそうになった。そして帰りの運転で実際に攣って耐えきれず温泉に避難。日光市内ではなく中禅寺湖のあたりに宿泊すればよかった。華厳の滝を見たい気持ちもあったがもういいよという気分でスルー。旅行に行ってコンビニ飯でもなかろうとも思ったが疲れすぎて店に入る気にならず。酒を飲んでオリンピックの柔道を見ながら就寝。
3日目: 連日の早起きにつられて当日も五時起き。することもないので酒を飲む。足は攣らないが歩行がぎこちない。お土産など買って今度は東武日光からスペーシアX。楽ちんであるがほぼ寝ていたのでシートがどれだけ良かったのかわからぬ。東京暑い。
2024年8月2日金曜日
2024年6月19日水曜日

最近の料理:
- 05/04
- タコス
- サルサ・メヒカーナ
- ワカモレ
- カルニータス
- ズッキーニとパクチーの豆乳スープ
- 05/05
- 手巻き寿司
- もずく
- 05/11
- ナポリタン
- 胡瓜とタコのマリネ
- ブロッコリーのミモザサラダ
- 05/12
- グリーンカレー
- ピーマンのおかか和え
- ヨーグルト
- 05/18
- エッグベネディクト
- ラタトゥイユ
- カリフラワーのポタージ
- 05/19
- ご飯
- スープ残り
- 腰果鶏丁
- 胡瓜と若布の酢の物
- 05/25
- 共栄堂のビーフカレー
- セロリの浅漬
- 胡瓜の胡麻酢和え
- ごぼうの酢漬け
- らっきょう
- ヨーグルト
- 05/26
- ピザ二種
- ペパロニ
- ボスカイオーラ
- サラダ
- コーンスープ
- 06/01
- ネバネバ丼
- イワシのなめろう
- 納豆
- オクラ
- 長芋とネギの味噌汁
- わかめとトマトの酢の物
- 06/02
- ミートボールパスタ
- そら豆と長芋のサラダ
- ルッコラ
- 06/08
- そばのガレット
- ごぼうの豆乳ポタージュ
- オクラ、なめこ、豆腐のサラダ
- 06/09
- 赤飯
- スープ残り
- ししゃも
- 白滝の明太子炒め
- スナップエンドウ
- 06/15
- 胡麻ダレ素麺
- 竹輪きゅうり
- 漬物
- 06/16
- 栗おこわ
- はんぺんのチーズ磯辺焼き
- トマトとしらすと大葉のサラダ
- 焼き枝豆
2024年4月29日月曜日
2024年4月4日木曜日
2024年3月31日日曜日

最近の料理:
- 02/17
- ペンネッティ・アイ・トータニ
- 鮭ときのことほうれん草のソテー
- 余り野菜のスープ
- 02/18
- ポークコルマ
- ナン
- ほうれん草のソテー残り
- スープ残り
- 02/24
- サンドウィッチ2種
- コーンスープ
- フリッタータ
- レタスとツナのサラダ
- 02/25
- トマトリゾット
- スペアリブとじゃがいものワイン煮
- 大根とルッコラのサラダ
- 03/02
- サワーブロート
- レンズ豆とキャベツのスープ
- スペアリブのオーブン焼き
- キャベツとサラミのサラダ
- 03/03
- 手巻き寿司
- 蛤の潮汁
- スナップエンドウの塩ゆで
- 桜餅(道明寺)
- 03/09
- カオマンガイ
- 大根のスイートチリ漬
- 大根、パクチー、春雨のスープ
- 03/10
- バジルソースのパスタ
- ぶりのソテー
- シーザーサラダ
- スープ残り
- 03/16
- クラブハウスサンドウィッチ
- ローストポテト
- レタスとトマトのサラダ
- 玉ねぎとしめじのスープ
- 03/17
- レタスとトマトのスパゲティ
- カツオのたたき マスタードソース
- スープ残り
- 03/23
- 栗ご飯
- 揚げ餅のおろし汁
- 湯豆腐
- ウドの酢味噌和え
- 03/24
- ピザ
- 水菜とトマトのサラダ
- 適当なスープ
- 03/30
- 鴨せいろ風そうめん
- 蓮根まんじゅう
- もずく
- 03/31
- ハヤシライス
- アスパラガスのスープ
- ルッコラとカッテージチーズのサラダ
2024年3月24日日曜日
2024年2月23日金曜日
2024年2月15日木曜日
2024年2月12日月曜日

最近の料理:
- 01/13
- パン
- 余り野菜のスープ
- じゃがいもと鮭とほうれん草のグラタン
- サラダ
- 01/14
- パン
- タコのトマト煮
- じゃがいも、ブロッコリー、エリンギのオーブン焼き
- ひよこ豆のスープ
- 01/20
- 魚介のリボリータ
- アンチョビパセリポテト
- 鮭と白菜の和風パスタ
- 01/21
- 牛肉と舞茸のパエリア
- リボリータ
- ナタデココヨーグルト
- 01/28
- トマト・紫蘇・鮭のスパゲティ
- 水菜と玉ねぎのスープ
- 水菜と海藻のサラダ
- 02/03
- ネバネバ丼
- 蜆の吸い物
- 三つ葉の胡麻和え
- 02/04
- パラクチキン
- サフランライス
- ポテトサラダ
- 02/10
- チーズバーガー
- ローストポテト
- マッシュルームのポタージュ
- 02/11
- 炊き込みご飯
- がんもどきとこんにゃくのなめこおろし煮
- 豆苗と油揚げの和物
- 味噌汁
2024年2月2日金曜日

子供を連れてスキーに行ってきた。今年はまたガーラ湯沢。5時起床、9時到着。10時前にゲレンデへ。雪は降ったり止んだりを繰り返していた。山の上は時々ガスがかかって見通しやや悪し。16時頃引き上げ。下山コースは幅が狭くて初級者には難しいからゴンドラに乗れとしきりにアナウンスしていたが、大したことなかった。湯沢高原スキー場の下山コースのほうがよほど狭い。まあスノボ初心者には難しいのであろうがスキーなら簡単。日帰りは疲れるので今回は越後湯沢で一泊。晩飯量多く何品か断る。豪華さを演出したいのであろうが勿体ないので大量提供は止したほうが良い。翌日は湯沢高原スキー場の麓の雪遊び広場で午前中だけ遊んだ。有料だから止めようかと思ったが旅行先で吝嗇してもつまらない。
2024年1月22日月曜日
2024年1月8日月曜日

最近の料理:
- 10/26
- 牛テールのシチュー
- ロマネスコのサラダ
- パン
- 12/02
- ピザ
- 白菜とごぼうのポタージュ
- 水菜
- 12/03
- ご飯
- 味噌汁
- れんこんの竜田揚げ
- 白菜と人参のおかか和え
- 12/09
- 鴨南蛮
- 豆腐干絲と豆苗の胡麻和え
- 12/10
- ちらし寿司
- ネギぬた
- ふろふき大根
- 12/16
- 大根粥
- 北京風酢豚
- 卵あんかけ
- 麻婆茄子
- 柚子白菜
- 12/17
- カニちり
- 12/23
- 卵とザーサイの粥
- 酢豚
- 豆苗と豆腐干絲の和物
- 白菜と鮭の蒸し煮
- 12/24
- 白菜と鮭のクリームパスタ
- コルドンブルー
- クレソンのサラダ
- ヨーグルトムースいちごソース添え
- 12/30
- カルツォーネ
- ルッコラとカッテージチーズのサラダ
- 白菜のスープ
- 01/06
- パン
- 余り野菜と鮭のスープ
- 豚肉のソテー きのこクリームソース
- 春菊と晩白柚のサラダ
- 01/07
- 七草粥
- 栃尾揚げ納豆挟み焼き
- とろろの磯辺焼き
- いんげんの胡麻和え