2018年12月31日月曜日
2018年12月25日火曜日
2018年12月19日水曜日
2018年12月12日水曜日
2018年12月9日日曜日
2018年11月5日月曜日
2018年9月25日火曜日
2018年8月17日金曜日
時刻:
20:23:00

足元を撫でる風が寒くて目を覚ます。テントを広げて砂の掃除。何故か仕事の電話が二件かかってくる。メール一通送付。洗濯物を干してタオルケットを洗濯機に放り込む。最高気温三十度で風も強く、湿度も低いのでたいへん涼しい。部屋の掃除をして早くも乾いた洗濯物を取り込み、タオルケットを干してカレンドへ。キーマオム大と瓶ビール(\1,350)。帰り電気屋で無線LANの受信機を買う。帰宅後漫画など読みつつ部屋の掃除続き。まあ機械が掃除してくれるので居室から逃げてベッドで漫画を読んでいるだけだが。完結見込みのない漫画は捨ててしまって良いかななどと考えるが結論出さず。聖域に手を入れるべきかとも思うがこれも見送る。夕方洗剤と炭酸水を買いに外出。帰って機械学習の本を読みつつコードをポチポチ打つ。いい加減 IDE なりエディタのプラグインを使えるようになったほうが良いのかと思いつつ、素の vim で打って Jupyter-Lab に貼り付けて実行する謎のスタイル。
時刻:
20:07:00

子供の手を引き伊豆下田で海水浴。台風の影響もあって天気晴朗なれども波高し。神津島とは比ぶべくもないが綺麗な水で良かった。直前に宿を探したので伊豆急下田付近では泊まれず、伊豆熱川まで引き返して宿泊。口コミサイトでは散々な評判だったが、ビジネスホテルの 1.5 倍であれなら上々であろう。ビュッフェ形式の食事はまあ、あまり美味しくないがファミレス水準には達しているし、何より酒が飲み放題というのが良かった。一升瓶が乱雑に放り込まれたバケツの他に、ファミレスのドリンクバーのような機械でサワー類やビールが出てくる。若干頭が悪いと思ったがアル中に優しくてとても良い。翌日はバナナワニ園の本館(ワニの方)と分館(レッサーパンダの方)を見物。動物園同様、狭い空間に閉じ込められているのを見ると心苦しく思うが子供は喜んでいた様子。帰りは人身事故で踊り子号が運行していなかったので熱海まで行って新幹線。座席が空いていなかったのでグリーン席。初めて乗ったが、まあこんなものかという感じ。
2018年7月4日水曜日
2018年6月26日火曜日
2018年6月25日月曜日
2018年6月19日火曜日
2018年6月11日月曜日
2018年6月10日日曜日
2018年6月4日月曜日
2018年5月30日水曜日
2018年5月22日火曜日
2018年5月8日火曜日
2018年3月6日火曜日
2018年3月5日月曜日
2018年2月21日水曜日
2018年2月6日火曜日
2018年1月23日火曜日
2018年1月22日月曜日
2018年1月17日水曜日
2018年1月16日火曜日
2018年1月13日土曜日
2018年1月12日金曜日
2018年1月9日火曜日
2018年1月8日月曜日
2018年1月3日水曜日
時刻:
23:17:00

本屋で見かけるたびに買おうか買うまいかと思っていた「クウデタア<完全版>」を読んだ。面白かったがせめて二分冊にしてくれ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B076DHMQ63/
https://www.amazon.co.jp/dp/B076DHMQ63/
登録:
投稿 (Atom)