2017年1月23日月曜日
2017年1月22日日曜日
2017年1月19日木曜日
2017年1月7日土曜日
2017年1月6日金曜日
時刻:
23:40:00

2017年1月5日木曜日
2017年1月3日火曜日
時刻:
0:49:00

さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ: https://www.amazon.co.jp/dp/4781614426/
一人交換日記: https://www.amazon.co.jp/dp/4091893201/
面白い。徳永智子名義の漫画は単行本になっていないのか。
一人交換日記: https://www.amazon.co.jp/dp/4091893201/
面白い。徳永智子名義の漫画は単行本になっていないのか。
時刻:
0:33:00

図書館の魔女 烏の伝言: https://www.amazon.co.jp/dp/4062188694/
いつになったら図書館勢が出てくるんだよと思いながら読んだが、出てくるのは結局終わりの方だけ。しかもキリヒトは登場せず。マツリカとキリヒトがいちゃいちゃしているのを読みたかったのに。
いつになったら図書館勢が出てくるんだよと思いながら読んだが、出てくるのは結局終わりの方だけ。しかもキリヒトは登場せず。マツリカとキリヒトがいちゃいちゃしているのを読みたかったのに。
2017年1月1日日曜日
時刻:
22:23:00

以前から気になっていた(ので、見えないところに押し込んでいた)お守り、御札のたぐいを処分しに布田天神まで行ってきた。針がもう一振れ憂鬱側に傾いていたらゴミ袋に突っ込んでおしまいであったが、昨日はそうではなかった。混んでいるかもと思っていたが、信号を渡ってからまさかの三十分待ち。しかも行列はあくまで参拝待ちで、それ以外の用なら脇から行って良かった様子。この落ちは待っている途中で覚悟していたがよもや現実になるとは。しかもお焚き上げと言ったところであんな狭い敷地内で火を焚いているはずもなく、箱に放り投げて終わり。しかも金を取る。鹿島神宮では焚き火に放り込むだけだったのに…。お守り一つ五百円、御札一つ千円だそうで。結局三千円を賽銭箱に入れた。あのさぁ、鹿島神宮ではさぁ、と萎れて道を引き返して、イオンリカーにトラップされてさてどのウィスキーを買うかと迷っていると、若夫婦が何やらはしゃいでいて、そちらを見るとウィスキーとグラス三点のセットが福袋的な売られ方をしていて、限定五袋のところ残り一袋で、六千四百円(税込)もしたが結局買ってしまった。してやられた、もういいよ、と思いながら家に帰る。袋を開けると Waitrose の 16 年物。奇しくも家に 8 年物があり、飲み比べと相成ったがどちらもそれぞれ良し悪しである。
登録:
投稿 (Atom)