2013年2月24日日曜日
2013年2月23日土曜日
時刻:
0:08:00

映画「真夜中の弥次さん喜多さん」の紹介文の一部。よく書けている。漫画で十分なので観るつもりはないが。
江戸の町は南蛮から来た像様の話で持ちきり。ペラペラでまるで現実味がない。ワイルドで熱い男、弥次郎兵衛(長瀬智也)と、ヤク中の役者、喜多八(中村七之助)。ふたりはディープに愛し合う恋人同士だ。ある日弥次さんが悪夢を見て飛び起きると、喜多さんが虚ろな目で注射器を片手に震えている。「弥次さん…、オイラ、現実(リヤル)がとんと分からねえ」。折りしも長屋には、お伊勢さんからのDMが届く。“リヤルは当地にあり”。喜多さんのヤク中を治すため、そしてリヤルを探すため、お伊勢さまを目指してふたりは東海道の旅に出る。
2013年2月18日月曜日
2013年2月17日日曜日
2013年2月6日水曜日
2013年2月4日月曜日
時刻:
1:01:00

もう見ないと言っておきながら(略)。「今日はなんの日?」で目に留まった記事:
http://slashdot.jp/story/04/02/04/0531248/
これを読んだ日のことを憶えている。その時書いていた日記のことを憶えている。ローカル html に書いていた日記の色使いまでも明瞭に。別にこの事件に興味があったわけではないが、その前後に起きた出来事と関連付けられて記憶にとどまっている。
http://slashdot.jp/story/04/02/04/0531248/
これを読んだ日のことを憶えている。その時書いていた日記のことを憶えている。ローカル html に書いていた日記の色使いまでも明瞭に。別にこの事件に興味があったわけではないが、その前後に起きた出来事と関連付けられて記憶にとどまっている。
2013年2月2日土曜日
登録:
投稿 (Atom)